- 2人~5人
- 30分前後
- 9歳~
- 2023年~
クジラオルカ7件のレビュー
4/10好みが結構別れるであろうオインクゲームズの作品。タイトル通り、クジラとオルカが6箇所のエリアのうち、どこにいるかを当てるゲーム。クジラは周りの4箇所の海カードの数値の合計が最大、オルカは周りの4箇所の海カードの数値の合計が最小になるとこに出現する。のだが、見れる海カ...
ゲームの発想が面白かったです。4人くらいが楽しめる人数だと思いました。
個人的総合評価【23点】 ★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100点満点で採点を行っています】【+】ぬいぐるみは可愛いので良かった【-】解りにくい上に何に楽しさを見いだすか謎であった、、、純粋に楽しくなかった
クジラオルカクジラは居るか?両方見たいぞ推測ゲー!0〜5が各2枚ある調査カードを横4:縦3に並べ、その間に6つのエリアを配置。四隅のカード数字の合計値が最大の所にクジラ、最小の所にオルカが出るぞ。カード裏を確認したり他人の動向から推察したりして船を派遣しよう。付属品の数が尋...
オインクゲームでの特徴あるイラスト箱が可愛くて購入しましたが、クジラおるか?ではなくクジラ🐳とオルカ(シャチ)を見つけるゲームでした☺︎内容なかなか面白くて船🚢に乗ってる人間のコマがまた可愛いです。そして2ラウンドあるゲーム内容なのですが、1ラウンド目で負けてても2ラウンド...
各プレイヤーは観光客が乗った3つの船を出港させ、彼らにクジラまたはオルカを見せるのが目的の観光ガイド。しかし、近くに最も魚が多いところにクジラが、少ないところにオルカが登場するという情報だけを持って判断しなければならない。5回の手番が与えられ、知りたい海の魚を確認して船を出...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!クジラオルカは、自分が確認できていない魚群カードの数字を、他の人の船を置いた位置などからも予想して、クジラとオルカがくる位置を読む面白いボードゲームです!自身が調査出来たカード...
会員の新しい投稿
- レビューコヨーテスペシャルルールを適用すると化ける傑作。ルールの分かりやすさ:★★★★...40分前by るる
- レビューブレイクザキューブいい点 空間認識力の向上:3D形状を頭の中で構築する必要があり、空間認...約3時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストブレイクザキューブ『Break the Cube』ボードゲーム:ルール解説Break t...約3時間前by Jampopoノブ
- レビューレジスタンス:アヴァロン人狼の味変に丁度良いゲームではなかろうか。ルールの分かりやすさ:★★★...約13時間前by るる
- ルール/インストアセンダンシー「Ascendancy」はワーカープレイスメントと4Xの戦略体験を組み...約14時間前by ゴーダ
- レビューカタン『カタン』レビュー:戦略と交渉が織りなす島の開拓競争世界中で3000万...約14時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン今更聞けないJmapopo的カタンで勝つための必須戦略とコツカタンで勝...約14時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツカタン:ジュニア版カタンジュニアを勝つための戦略とコツ初めてプレイする方や、お子さんと一...約15時間前by Jampopoノブ
- レビューカタン:ジュニア版Jampopo的、教育的観点からのレビュー1. 資源管理能力の育成カタ...約15時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストカタン:ジュニア版【Jampopo】カタンジュニア:子どもと一緒に楽しめる海賊の冒険ボー...約15時間前by Jampopoノブ
- レビューレミング様々な地形に対応して、2匹のレミングを先にゴールさせる別名、尻を眺めろ...約15時間前by うらまこ
- レビューナイトメア大富豪ナイトメア大富豪の魅力いい点 親しみやすさ:大富豪のルールをベースにし...約21時間前by Jampopoノブ