- 2人~4人
- 30分~60分
- 12歳~
- 2019年~
ウリカイ8件のレビュー
想像以上に面白かった!目的がEnjoyポイントを稼ぐことに特化されているので、見通しが良くプレイしやすい。Enjoyポイントが高いものを効率的に買いまくるのが基本戦略。ただ、お金がすぐなくなるので、使い終わった商品をフリマでちゃんと売ることが必須。買う時も中古の方が得なので...
小学生から遊べる「交渉ゲーム」ポイントを稼ぐには上手く買い物する必要があるので、お金や時間の使い方を考えます。「おこずかい」を渡す年齢になると子どもが興味を持つので準備しておくのもおすすめです。ゲーム内容としては品物が多くリプレイ性が高いが、購入のタイミングが限られているた...
フリマアプリをテーマにしたイマドキなゲーム。収入や購入回数が異なる四つのキャラクター、大学生、主婦、サラリーマン、おじいちゃんに分かれてプレイし、アイテムを購入しては出品を繰り返し、Enjoyポイントを得ていきます。一番お金がない大学生は、1万円の収入で5回の購入。反対に、...
交渉×リソースマネジメントゲームカードビジュアルが一新されて、見た目も分かりやすくなった。基本的には品物を買ってenjoyポイント(勝利点)を得ていく。最終的にenjoyポイントが一番高い人が勝利。何回かプレイすると分かるけど、ゲームバランスが絶妙に上手い!お金が多くもらえ...
フリマで売り買いしまくり、1年間でどれだけenjoyしたか競う。やっぱり金の多いサラリーマンが強いでしょ!ってやってみたけど、購入出来るのは2つ。enjoyポイント高いものを購入しなければいけないが、フリマで売っている物は運。新品の高いものはサラリーマンのものだろうと思って...
フリマアプリ(場)にある商品を買って、最終的にどれだけenjoyポイントを貯めたかを競うゲームこのようなゲームだと大体は所持金で競うがこのゲームは、それぞれ商品についているenjoyポイントを競うシステムで、画期的だと思ったが、同じenjoyポイントでも金額が少しバラつきす...
R2.2.11ゲームマーケット2019秋にて購入した「ウリカイ」を4人でプレイ!このゲームではフリマに自分が買ったモノを他の人に売ってお金でまた新しくモノを買う…お金を多く稼いだ人が勝ち!…というわけではなく、買ったモノを使ってエンジョイポイント(楽しんだ点数)を多く持って...
フリマアプリはフレーバーで、実際にスマホが必要なゲームではありません。人生をエンジョイする為に、アイテムを買って、勝利点を稼ぐ、というゲームです。特徴的なのは、「それぞれのアイテムは、買い取った瞬間しか、勝利点にならない」というところで、ポイントを取り終わったアイテムは、他...
会員の新しい投稿
- レビューウボンゴ3D子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...約1時間前by くらげ
- レビューニュートン星10:一生ついていきますこれはゲームではない。人生である!目の前に広...約2時間前by エヌノ
- レビューゴールデンカップ評価:4(袋とダイスとカードのトリプル運ゲー)空気感やプレイ感はチャレ...約4時間前by ももんが
- レビューあいうえバトル最適な言葉を探せ!言葉の発想力が試される、新感覚のパーティーゲーム「あ...約5時間前by R
- レビューうんちしたのだあれ?誰がやった!?記憶と推理が試される『うんちしたのだあれ?』を■ 筆者の...約5時間前by R
- レビューミツカルタ語彙力と発想力が試される!ボードゲーム『ミツカルタ』■ 筆者の基本スタ...約5時間前by R
- レビュー項羽と劉邦 楚漢大戦自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 レース・フォー・ザ・...約9時間前by Nobuaki Katou
- レビューアクワイアこのゲーム、お金を1番稼いだ人が勝利します。そのためにはホテルの筆頭株...約11時間前by タマネコ
- レビューアップフロントWW2のドイツ、アメリカ、ソビエトの歩兵分隊間の戦闘をカードゲームとし...約14時間前by タマネコ
- レビューフィッシェン色々なトリテがある中で普通に勝ったトリックで取ったカードが特点になるパ...約14時間前by ひらぽん
- レビュートロッコタウンタイル配置ゲーム。4ラウンドで終わるが、配置場所と配置建物を無駄なく最...約15時間前by クリプトメリア
- レビューユビボー協力パーティーゲーム。指が!指が!と言い合いながらやるのが楽しい棒ゲー...約15時間前by クリプトメリア