手札を場と交換していき役を揃え、勝負をするゲーム。
ポーカーみたいに最後に乗るか降りるかの選択があるため、弱い役でも強いふりをして他の人を降りさせ、得点をもらうような心理戦を楽しむことができる。
カードの可愛さ。トークンはハートのビーズです。可愛い。
でも女性受けがいいゲームというより、男性もどっぷり何回も楽しんじゃうようなゲームです。
カードの構成は、1が1枚~8が8枚、といったペアーズのような感じ。
真ん中に出しているカードですが、上の段が捨て札、下の段が役に使う自分の場です。
他の人の捨て札は、ハートを払えばもらうことができます。下の段の3枚と、手札の3枚の計6枚で、強い組み合わせを作っていきます。
毎回1枚自分の場にカードを出さないといけないので、どんどん他の人が何を狙っているのか(本当に狙っている場合もあるし、実はブタで強く見せようとしているだけかも)わかります。
女性向けかな?なんて思わずに、どんな人でもぜひ遊んでみてほしい軽めのカードゲームです。ポーカーや心理戦が好きな人は絶対はまりそう!
ちなみにわたしも3回くらい遊びました。楽しくて。
- 投稿者:
まつなが
- 18興味あり
- 29経験あり
- 5お気に入り
- 42持ってる
タイトル | あいわな |
---|---|
原題・英題表記 | Trap of Love |
参加人数 | 2人~4人(30分~45分) |
対象年齢 | 10歳から |
発売時期 | 2018年~ |
参考価格 | 2,000円 |
ゲームデザイン | つかぽん(TUKAPON) |
---|---|
アートワーク | ツクダ ヒナミ(Hinami Tsukuda) |
関連企業/団体 | つかぽん(TUKAPON) |
レビュー 2件
- 156名に参考にされています投稿日:2018年05月10日 16時21分
手札を場と交換していき役を揃え、勝負をするゲーム。ポーカーみたいに最後に乗るか降りるかの選択があるため、弱い役でも強いふりをして他の人を降りさせ、得点をもらうような心理戦を楽しむことができる。カードの可愛さ。トークンはハートのビーズです。可愛い。でも女性受けがいいゲームというより、男性もどっぷり何回も楽しんじゃうようなゲームです。カードの構成は、1が1枚~8が8枚、といったペアーズのような感じ。真ん中に出しているカードですが、上の段が捨て札、下の段が役に使う自分の場です。他の人の捨て札は、ハートを払えばもらうことができます。下の段の3枚と、手札の3枚の計6枚で、強い組み合わせを作っていき...
まつながさんの「あいわな」のレビュー
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- 越智 俊英さんの投稿サマリー表以外の役もつくりませんか
新たな役の他、晒すカードを減らしたり、レイズ機能をつけたり、みんなでカスタムルールを作りましょう。
0件のコメント34ページビュー約2年前バリアント(カスタムルール)
会員の新しい投稿
- 戦略やコツヴィレジャーズ獲得できる枚数とプレイできる枚数を序盤に伸ばしつつ、得点計算時に自分の所有する枚数×●点といったものを最大限生かせ...33分前by オグランド(Oguland)
- レビューヴィレジャーズカードを手札から出して挟んで集めるというシンプルなルールの面白いカードゲームです!ヴィレジャーズは、カードをどんど...34分前by オグランド(Oguland)
- ルール/インストジ・シルバー・バレット■はじめにレビューに書いた通り、説明書がとんでもなくわかりにくいが、ゲーム自体は面白いので、未来の自分のためにメモ...約3時間前by みなりん
- レビューオン・マーズゲーム内容については他のレビューを参考にしていただくとして、ボードについて述べておきたい。アートワークの素晴らしい...約4時間前by ドスたかひろ
- レビューソレニア共通ボードにカードを置いて資源を獲得し、獲得した資源を使って、配達タイルを獲得する。配達タイルに書かれた得点や、枚...約4時間前by みなりん
- レビューザ・ゲーム:フェイス・トゥ・フェイス元のゲームがコミュニケーションが楽しい協力型の名作だったので、それをわざわざ2人対戦型にするのはどうなんだろうと正...約5時間前by あるえす
- レビューインカの黄金探検隊として、インカ帝国の遺跡に眠る財宝を発掘するゲームです。全員で遺跡に入り、宝石が見つかれば全員で分けながら、...約11時間前by ヨージロー
- レビュール・パティシエそれぞれ異なるプレイヤーボードに、共通のカード置き場に表向きに公開されたケーキカードを順に取得し、ボードに配置。最...約12時間前by みなりん
- レビュードワスレシンプルで分かりやすくて盛り上がりやすいです。実際に、合わせて飲みながらやってもいいかも!?約12時間前by taashi
- レビュー青いお守りすごろく系のゲーム。同じスタート地点から開始して、最初にゴール地点の城に到着した人の勝ち。2人~4人用。プレイ人数...約13時間前by みなりん
- レビューラ・チッタ1回だけプレイしての感想です。面白かったです!4人でプレイしました。うち1人は経験者、ほかの3人は初プレイでした。...約15時間前by ばってら
- レビュージレンマケースが、闘技場になるのがいい感じ約16時間前by taashi
サマリー表に載っている役だけだとみんなに晒すカードで手役の検討がついてしまいます。役を新たに作るとポーカーのような駆引きをより一層楽しめます。偶数のみ奇数のみ、スリーペア、ワンペア&フォーカード、カードの色で役作り等
越智 俊英さんの「あいわな」のレビュー