- 2人~12人
- 15分前後
- 4歳~
- 2021年~
ナンジャモンジャデラックスChuriさんのレビュー
謎生物に名前を付けて、以降その生物が現れたらいち早く付けた名前を呼ぶ。
これだけなのに、すごく盛り上がり楽しかったので購入を決めたところ、DX版が出ていたのでこちらを購入しました。
こちらの良い点は
1 白、緑全部揃う
2 特別な謎生物が1種類増えている
3 箱とカードの作りがとにかく豪華
なところです。
箱は缶ケース、カードは少し厚め&印刷に凹凸があり、しっかりした作りになっています。
カードのバックのデザインが違うので、前作と混ぜて遊ぶことはできないかと。
私が遊ぶときはランダム12種類を3回くらいは繰り返して遊びます。
もちろん、1度使った名前は使わずにです。
そうすると、回数を重ねる度に先に付けた名前ともごちゃごちゃに混ざりお手付きが増えますね。
もう1つ、名前を早口言葉風に、例えば「あめまめあめ」などと付けるのもお手付きの誘発を誘い盛り上がってます。
ゲーム性も変わらないで、既に持っている方は。。。
この投稿に0名がナイス!しました
- 21興味あり
- 103経験あり
- 16お気に入り
- 154持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューランカスター兵力の増強、資金の運用などで回していくエリアマジョリティ領地争いが激し...約5時間前by ひらぽん
- レビューマナティー保護区キックスターターで25年3月27日?まで募集中の軽〜中量級ゲーム。個人...約6時間前by マナサ
- レビューダイナスティカードを使ってリソースを回すエリアマジョリティアクションに明らかな強弱...約6時間前by ひらぽん
- レビュー街コロ簡単な拡大再生産ゲーム。絵も可愛いし初心者にも優しい感じ。買うカードは...約6時間前by m1114toy
- レビューベアー・マウンテン・キャンピング・アドベンチャーデッキ構築とリソース管理をしながらキャンプ場を巡り最終的に目的地のベア...約6時間前by からまる◎アルデンテ
- レビューシーズ・ザ・ビーンいやー、いけずなゲームだねぇ。丁度、上手く回りだしたタイミングでゲーム...約6時間前by kaya-hat
- レビューコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれは本家コードネームよりも面白いですし、家族のお気に入りのゲームです...約6時間前by m1114toy
- レビューコードネーム:デュエットこれは個人的は本家とディズニー版を持っているのでイマイチです。協力系で...約7時間前by m1114toy
- レビューセティ:地球外知的生命体探査さぁ、宇宙人探査の時間だ!🪐このゲームでは、太陽系の様々な惑星に探査船...約8時間前by 親子でボドゲするtaco8
- レビュー王位継承正体隠匿ゲー。なんだけど。。。全13キャラいて、各人が割り当てられるキ...約8時間前by プーさん
- レビュー1時間 第二次世界大戦ドイツ、日本の枢軸国と米国、英国、ソ連の連合国が世界の覇権を争う第二次...約9時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツコードネーム :ディズニー ファミリーエディションこれディズニーに詳しくない人がいても全然大丈夫です。コードネームのオリ...約10時間前by m1114toy