マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。

サブテキストSubtext

レーティングの登録/分布

  • サブテキストの画像
  • サブテキストの画像
  • サブテキストの画像

7/10

ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラストゲーム。

主にパーティゲーをちょっとしたアレンジで昇華させるのがヴァルシュだと思っているのだが、このゲームもそれに当てはまる。

イラストゲーといえば、良いイラストゲーは、絵の上手さは関係ないものが多い(むしろ下手な人がいたほうがよい場合さえある)のだが、このゲームもそうと言えるだろう。

やることは基本的に各自、お題があてられて、同時にそのイラストを描くだけ。

だが、当然、ただ描けばいいというわけではない。

このゲームでは1人の親がいるのだが、その親が描いた絵と同じお題で描いている人が1人だけいる。

そいつを当てるゲームなのだ。

例えば「電車」というお題で親ともう1人が2人とも電車を描いていたら、即バレる笑

なので、「電車」と少し離れたイラストを描いて、2人だけのシンパシーを生み出す必要があるのだ。

例えば、「ふみきり」を風車みたいな感じで描いてみたり、「電車を待つ客」ということで、台の上に人をぽつんと描いてみたりするのである。

このゲームの面白いところは「親が描いたイラストが"何か"を当てる必要はなく、親と同じお題で描いた人は"誰か"を当てる」というところ。そのため、いかに共通点のある絵を探すかに焦点が当てられている。

やってみると、全員、お題からはずれようとするから、絵が突拍子もなく、はなれすぎてめちゃくちゃになったり、普通のイラストゲームとは違った面白さがある。

個人的にイラストゲーは結構遊んだと思うが、うまいひねりで、見事に昇華させているのは、さすがヴァルシュ。

気になるところも一応あって、8人まで遊べるのは良いのだが、親と同じお題を描ける人は1人だけなので、大人数すぎると、いつまでたっても親のお題が描けない!ということもありえるのが残念。なので、もう少し、少ない人数でやるのがよいだろう。

書いてて思ったけど、ペアペア連想ゲームをイラストで遊ぶ感じだな・・・。あっちは全員誰かと絶対ペアで、サブテキストは1ペアしかないという独特さがあるけど。まぁ、8人で遊ぶなら、2ペアとかで遊ぶのも面白いかもね。

残念ながらレアゲーになってしまっているのが残念(おまけにカードの言語依存がすごいので、輸入もしづらい)だが、イラストゲーが好きな人であれば、ぜひとも遊んで欲しい作品。

最も読まれているレビューを表示しました
  1. 投稿者:白州
ゲームマーケット
2019春
Subtext/サブテキスト

「サブテキスト」は、絵のヒントから、誰が同じ単語かを⾒つけ出すお絵描きゲーム。

パートナーさえわかればいいイラストを描くことでカムフラージュ可能。

わかりやすくても、わかりにくくてもダメな、お絵描きコミュニケーション。

この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。

https://gamemarket.jp/game/133479
  • 40興味あり
  • 141経験あり
  • 24お気に入り
  • 37持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト
メカニクス
未登録
作品データ
タイトルサブテキスト
原題・英題表記Subtext
参加人数4人~8人
プレイ時間20分~40分
対象年齢10歳から
発売時期2019年~
参考価格未登録
レーティング
レーティングを行うにはログインが必要です
10点の人16%
9点の人00%
8点の人318%
7点の人741%
6点の人318%
5点の人318%
4点の人00%
3点の人00%
2点の人00%
1点の人00%
プレイ感の評価
トグルスイッチを押すとプレイ感()の投票ができます 
運・確率2
戦略・判断力4
交渉・立ち回り0
心理戦・ブラフ3
攻防・戦闘0
アート・外見4
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます

レビュー 2件

87名
2名
0
充実
レーティングが非公開に設定されたユーザー
7/10ザ・マインドやクアックサルバーで有名になったヴァルシュのイラストゲーム。主にパーティゲーをちょっとしたアレンジで昇華させるのがヴァルシュだと思っているのだが、このゲームもそれに当てはまる。イラストゲーといえば、良いイラストゲーは、絵の上手さは関係ないものが多い(むし...
続きを読む(約1ヶ月前)
白州
白州
59名
0名
0
お絵描きが苦手な方でもプレイしやすいお絵描きゲームです。親と同じお題を知っている子がひとりだけいます。全員絵をかくのですが親は子が誰かわかりません。親に気づいてもらいつつ他のプレーヤーに子だとばれないような絵を書いたひとが有利になります。その為お題そのままの絵を描くより遠回...
続きを読む(3年以上前)
皇帝
yayoi202
yayoi202

リプレイ 0件

投稿を募集しています

戦略やコツ 0件

投稿を募集しています

ルール/インスト 0件

投稿を募集しています

掲示板 0件

投稿を募集しています

会員の新しい投稿