マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~5人
  • 30分~60分
  • 10歳~
  • 2021年~

ストリート・スクエア立て看板の得点処理について

189名が閲覧
約3年前
立て看板の得点処理について2)
ルールについて

立て看板シンボルの処理についてご質問です。

P23「査定額のルール詳細」
立て看板の部分に、得点の開始時と記述されています。
これは手番プレイヤーから順に得点化するよりも前に行うということでしょうか?
それとも自分が得点化する際に最初に行うということでしょうか?

前者であればゲーム途中の得点化の順番を
「手番プレイヤーから順に、得点化する建物の解決順は任意」としているのがよくわかりませんし、
後者であればP10のゲーム終了時の得点で「全員同時に処理しても良い」というのがおかしくなりそうに思います。
立て看板は解決順で得点が大きく変わると思いますので。

P10には「人々の移動や出遅れが発生しないので全員同時に処理しても良い」という書き方をされてますが、
そもそも移動処理って全員の得点化終了後に発生するので処理順に関係ないですよね?

得点化の順番が影響してくるのは、前述のように立て看板の部分だと思うので、
どちらの解釈でプレイしたものかと迷っている次第です。
皆様のお知恵を拝借できれば幸いです。

仙人
ましゃ
ましゃ
シェアする
#1
約3年前

失礼します。後者の解釈だと思います。

立看板を得点化する対象となるのは自分の立看板であって、他プレイヤーの立てた立看板は関係ないので、得点開始時の手番プレイヤーの得点計算後に自分が得点を計算しても、全員同時に得点処理しても、特に不具合は無いように思います。

また、P09の「ストーリーを得点する-建物の得点」の一番下のテキストにおいて、「各プレイヤーは自分の建物を望む順で得点します」とあるので、立看板が得点になる建物から得点化を解決していけば、自然と最多得点になるかと。

それと蛇足ではありますが、ゲームの終了についての頁数はP12ですね!

勇者
zeeetto
zeeetto
#2
約3年前

#1 zeeettoさん

✕ ストーリー

○ ストリート

勇者
zeeetto
zeeetto
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿