- 2人~5人
- 30分~40分
- 12歳~
- 2019年~
シャドウライバル説明書の記載ついての疑問点があります
四十万五十六さんの掲示板をシェア
- #1アフォンさんのコメント 3ヶ月前
質問について答えです:
P5 バンケットホールカード
はい、誤植でした。
P12 2.5.キャラグレードアップ
1.普通に自分の捨て札にするP14 ゲーム終了
1.七枚目の決算を発生させたプレイヤーの手番の終了時 - #2四十万五十六さんのコメント 3ヶ月前
確認いたしました。
ありがとうございました。
- #3新しいコメントを投稿しますログインするとコメントの書き込みが出来るようになります。
会員の新しい投稿
- 戦略やコツスタータップス手札にうまく残して独禁マークを持たないようにするのがポイントです。あとはチップをなるべく置かないようにしてカードを...24分前by オグランド(Oguland)
- レビュースタータップスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!スタータップスは...27分前by オグランド(Oguland)
- レビューチケットトゥライド:ドイツ今までやった中ではチケライの最高峰です。(理由1)路線を引いたところの乗客を獲得できる(後々得点化できます)という...約1時間前by てら@kotaronopapa
- ルール/インストアズール:ジョーカータイル拡張ルール 3~4人の場合、各色2枚ずつのタイルを取り除き、 代わりに10枚のジョーカータイルを入れる 2人の場合...約2時間前by TJ
- レビューディクシット手札から好きなカードを1枚選んで、絵のイメージを言葉で表現しよう単語 文 オノマトペ 歌…etc.なんだっていいん...約3時間前by 小夜風
- ルール/インストふわふわのクリスマス円環状に並べられた8枚の暖炉の上それぞれに、カードが置かれています。いちばん上のカードは表向けられています。プレイ...約4時間前by はち
- レビューチョコっと密輸自宅で、小6と6歳児の息子の3人でプレイした感想です。 ラマやエルドラド、ケルト、バトルライン、ペンギン・パーテ...約4時間前by Nobuaki Katou
- ルール/インストエイジオブネフティス分かりやすくするために【準備】については、ルールブックの順番を少し入れ替えて説明します。【場の準備】1)場の中央に...約8時間前by sei0217
- レビューアンセスツリー家系図を作るゲームです。が、実態はやや下部ゲームに近い、ネットワークビルディングに近い、セットコレクションに近い、...約12時間前by atckt
- レビューエイジ・オブ・シヴィライゼーションタイトル通り、都市文明発展形のゲームです。お金や人コマをうまく得点に変換するゲームです。ワープレに見えますが、手番...約12時間前by atckt
- レビュー十二季節の魔法使い4種類の魔法のリソースを駆使して、カードをプレイしていきます。効果をうまくコンボさせて得点を集めるゲームです。▼ゲ...約12時間前by atckt
- レビューモスクワ冬将軍ドイツ軍がモスクワを目指すカードゲームです。昔のカードゲームで、内容もそんな感じです。イラストが実際の写真を使って...約12時間前by atckt
ルールについての疑問点があり、プレイした方がどのように処理しているか教えていただきたいと思います。
P5 バンケットホールカード
裏面の大型バンケットホールと小型バンケットホールの記載は逆ですよね?(グレーの方が占有上限値や点数が高いため)
P12 2.5.キャラグレードアップ
使用したキャラをグレードアップする場合、グレードアップ前のキャラはどのように処理すべきでしょうか?
1.普通に自分の捨て札にする…この場合、リシャッフルされると同じ名前のキャラが二人になってしまいますが、気にしなくていいのでしょうか?
2.元になったキャラを一時的にゲームから外す…煩雑な処理になるので無しのような気もします。
P14 ゲーム終了
「そのラウンドの終了時にゲームが終了し」とありますが、「ラウンド」に関する規定がありません(というか説明書全体で多分ここでしか「ラウンド」という言葉が出てきません)。「ラウンドの終了時」をどのように解釈していますか?
1.七枚目の決算を発生させたプレイヤーの手番の終了時…素直に読むとこれっぽい気がしますが、先手番優位の影響が大きくなります。
2.スタートプレイヤーの前のプレイヤーの手番まで…他のゲームだとこのパターンが多い気がします。
3.七枚目の決算を発生させたプレイヤーの次のプレイヤーから、あと1手番づつ行う…これもよくあるパターンです。
2.3は説明書の雰囲気からなさそうな気もしますが……
以上3点、よろしくお願いします。