プログラム通りに行動するのに予測不可能?ロボットレース
「ロボラリー」は広い工場内がレース場。四角いマス目をどのようなルートで進んでもOK。
でも注意してください。工場にはクラッシャーやダストシューターなど危険な設備があちこちにあるのですから…。
各プレイヤーは自分のロボットを操作してゴールに向かわせるために「前進」「後退」「右折」「左折」などのプログラムを5手先まで先行入力します。
一斉に開示して1手目から動かしていくのですが…それぞれのプログラムには処理速度が決められていて、処理速度の速いものから動かしていくのです。
つまり他プレイヤーのプログラムの処理の方が速いと予期せぬマスに進んだ挙句、ベルトコンベアに乗ってしまい遠く離れた場所へ…なんてことが起こるのです。
「アベ・カエサル」のような”純粋にレース”というよりは、”思わぬアクシデントを楽しむパーティーゲーム”として捉えた方がより楽しめると思います。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 29興味あり
- 135経験あり
- 14お気に入り
- 93持ってる
テーマ/フレーバー
主要登場人物/職業や生物 |
---|
メカニクス
プレイ感の評価
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 2 | |
攻防・戦闘 | 2 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 2件
ヒーロー画像は2023年版かな?原版は縁が赤い箱。原版と2023年版は色々とルールが変わっているので注意。・命令カードについて、原版は共通の山札だったが2023年版は個人デッキに変わっている・原版はカードに行動速度が書いてあったけど、2023年版はカードの行動速度ではなく席...
「ロボラリー」は先行プログラミングされたロボットたちが、工場内を迷走するドタバタレースで、MTGの生みの親リチャード・ガーフィールドが作ったゲームです。
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
他プレイヤーの行動に巻き込まれないよう、最初の3ターンの間になるべく距離を開けること。使えそうなベルトコンベアがあれば(あまりないですが…)利用して歩数を稼ぐ。他ロボットにダメージを与えると有利になりますが、処理速度の速いプログラムを数枚用意出来るターンでないと難しいと思います。
ルール/インスト 2件
ゲームの目的ロボットをプログラミングして目的地を目指す勝利条件全てのフラッグを順番通りに触る準備ロボットとプログラムシートと方向確認用チップとロボットコピーチップとライフチップ3枚を配るゲームの流れ1.プログラムカードを配るダメージトークン0個ならカードを9枚配るダメージト...
アナログゲームでロボットをプログラミングする・・・無駄がとても面白いゲームです。子供のプログラミング的頭脳を遊びながら育てる事ができるかもしれません。自分のロボットの進行方向を9枚の手持ちカードのから5枚をセットしてプログラムします。全員が1枚ずつ順番にカードを公開して自分...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- ルール/インストさくらだんご①親は、山札の中を見てカードを3枚選んでウラ向きでセット!②親ではない...6分前by ショウ
- ルール/インスト庭国の虫会議 (ていこくの虫会議)noteにインスト記事を書きました。拡張込なので利用してください。約8時間前by R
- レビュージュエルボックス美しい甲虫タイルと戦略性が絶妙に融合した傑作です。サイコロを振って集め...約9時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストジュエルボックスジュエルボックス〜甲虫を集めて最高のコレクションを作ろう〜まず、中央に...約9時間前by Jampopoノブ
- レビューケメット:ブラッド・アンド・サンド星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約9時間前by おとん
- ルール/インストサブアストラル導入星の夜空から眼下の惑星に視線を下げるだけで、自然の美が私たちを取り...約10時間前by jurong
- レビューピラミッド・ダイス3個のダイスの出目を、足したり引いたり掛けたり割ったりして1つの数を導...約13時間前by ながら
- レビューミノダイスミノダイス レビュー良いところミノダイスの最大の魅力は「予測」の要素で...約16時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストミノダイス「ミノダイス(Mino Dice)」ボードゲーム解説こんにちは、ボード...約16時間前by Jampopoノブ
- レビュー街コロ建物を建てていくという発想がユニークでした。またやりたいです。約20時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュートレジャーハンタードラフトを中心としたセットコレクションのカードゲームです。遊ぶと「普通...1日前by atckt
- レビューメイクンブレイク:パーティ積み木を積むメイクンブレイクのパーティー版です。こちらは最大で9人で遊...1日前by atckt