マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 15分~30分
  • 10歳~
  • 2023年~

ポイント・シティ2人専のひとさんのレビュー

536名
10名
0
6ヶ月前

2人戦の所感。

宝石の煌めきをライトにして気軽にできるゲームになった感じではあるものの、やればやるほど深みもあるとても面白いゲーム。もちろん煌きよりかなり運は強いが、考えどころがないわけではなく実力も影響する。

運で負けた!ていうのがつまらないひとはもちろん向かない。麻雀みたいなもので、だめなときはだめ。軽いし、数繰り返せばいい。

大事な要素として、このゲームには追加アクションがあり

任意のアクション:4枚全て資源の列または行があれば、1枚だけ建物面にできる。(カードをとるまえに、1ターンにつき1回に限り)

これはBGGでも初手から使えることがいわれている。

このため、基本は初手でどこかをめくりそれにあわせて方針をたてることになると思う。

2人でやる分には、先攻後攻大きな有利不利は感じなかった。 

初手はめくった建物1枚にあわせて一番いい資源がとれるが、後手は初手がとった資源のところに建物がふたつはいるうえ、また並びによって一枚追加で建物にすることも可能であり、3枚の建物からまた違う方針がたてられるため。

また、資源面からも裏面が少し予想をたてれるので、どれを裏返すか、どれもやめておくか、可能な列がある限り毎ターン考えることになる。

ただ、私はガチで極めてるわけではないし、素人だし、ライトユーザーなので私の見解は間違っている可能性もある。


トークンの点数のバランスが逸脱で、どのトークンでせめるかがかなり重要だが、早取りなので早々に取りたいが早めに取ると拡大再生産が遅くなりその後がきつい。

ただ早どり要素なので、もしかしたら先行有利はあるのかもしれないが最適解で統計をだしたわけではないのでわからない。

多人数もやったことがないのでわからないが、あまり計画も立てれなくなるし、妨害してもいいことないし、まぁ正直多人数はパーティ寄りなのかもと思う。

よくある、人数が増えればそれだけ遊びになっていくタイプのやつ。


また、ルールがわかりづらいところを作者がbggで答えていたので参考までに。

「建物を立ててその建物が資源をうみだすのは次のターンから。同時に建物を2枚とって、先に建てた方の資源を2枚目の建物につかうということはできない」

間違えやすく、ゲームスピードに大きく影響がでるのでみなさまご注意を。


※一部内容を編集させていただきました。

この投稿に10名がナイス!しました
ナイス!
ユズぴ|初心者
南池鯉魚
2017silver
グレン
ねこじたのヒロ
たっくん@カードゲーマー
じむや
フミオ
勇者
2人専のひと
2人専のひと
シェアする
  • 107興味あり
  • 269経験あり
  • 54お気に入り
  • 177持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿