オラパマインのレビュー by うらまこ|ボードゲーム情報
マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 20分~30分
  • 8歳~
  • 2024年~

オラパマインうらまこさんのレビュー

107名
3名
0
4日前

相手が配置した5個のブロックの位置を正確に当てる論理推理系ゲームです。

ゲーム開始時に白2個、赤1個、黃1個、青1個のブロックをA〜R、1〜18のマス目に配置します(自分の配置は一部間違いあります)。

配置をしたら、お互いに数字かアルファベットを宣言して、その位置からどの色がどこからどのように見えるを答えます。

答える際に存在しない水色と答えたり、答えられたりすることもありますが、見た位置からは光が差し込んで反射をすることで見える色になるので、斜めに配置したブロックは、他のブロックに反射して、別の位置から違う色になって出ていく(見える)こともあります。

光の反射からブロックがどの辺に配置されているかや、反射により少なくとも2個はこの辺にあるのかってのが分かります。

1番まずいのは、光がそのままブロックに当たらず通過して通り抜けた場合には無色になりますので、選択肢が絞られてきます。

メモの仕方は人それぞれだとは思いますが、質問した位置をチェックしておいたり、質問した位置からどの位置にどの色が出ていったかをメモしておくと、少しずつ正解に近づいていくかもです。

上級ルールで、黒のブロックを使用して反射した色を無にしたりするルールがあるみたいで、基本ルールで余裕な方は上級ルールで遊んでみるのもいいかもしれません。

遊んでみまして、光が反射して

「あっ、そこからそう出ますか」

「まさかの反射??」

とかの回答を推理しつつ、こちらの配置がそろそろ当てられてしまいそうと思い、自分なりの推理を相手に見せましたが外れており負け(解答は1回だけ可能で外したら負け)。

質問に答える時に光の反射の仕方をキチンと理解して答えないダメなので、論理系ゲームではちょっと難しい感じでした。

論理推理系が好きな方にはオススメです。

この投稿に3名がナイス!しました
ナイス!
touring123
びーている / btail
PET
うらまこ
うらまこ
シェアする
  • 23興味あり
  • 23経験あり
  • 3お気に入り
  • 27持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

うらまこさんの投稿

会員の新しい投稿