- 2人~4人
- 30分~45分
- 9歳~
- 2024年~
モンスターヘクス4件のレビュー
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!モンスターへクスは、六角形のタイルを配置していくタイル配置型のゲームで、クニツィアのサムライのような勝敗システムの面白いボードゲームです!ヴァリアントルールで能力カードや目標カ...
[ルール捕捉]問い合わせたところ、能力カードを使用したルールで黄色:混乱を使用する際、既に魔石の獲得判定が終了している場所に隣接したユニットを回転させることはできるが、既に確定している得点の変動は起こらない。得点の再計算は行いません。とのこと。[感想]2人プレイおもしろい。...
ご提供頂ける機会がありましたのでレビュー。かなり話題になった注目作。ゲームとしてはフィールドに配置されている魔石を巡った陣取りバトルとなっています。シンプルなルールで悩みどころがしっかりありとても面白い!!イラストもめちゃくちゃいいのでそこもポイントです!やることは本当にシ...
2人でプレイしたので中立タイルを使用。マップに示されている魔石マス周辺をタイル配置していって得点を取り合うマジョリティゲーム。ヘクスに描かれてる点の数はモンスターの力を示していて、配置する際には1辺がどれかと同じ点の数に隣接するように配置します。魔石マス周辺がタイルで埋まる...
会員の新しい投稿
- レビューインカの黄金 再発掘以前のバージョンとの違いを上げていきます。直前のバージョンでは、遺跡の...20分前by mugen_j
- レビューぐるぐる廻るドラゴンとオバケたち子供と遊んだ感想です。(初回プレーの感想です。)楽しめる年齢 :8歳...44分前by くらげ
- レビュータコパチ飛ばすのが面白かったです。またやりたいです。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューそれってダミーでしょ?ブラフ好きな人にオススメポーカーの手札にブラフで使えるカードが加わった...約7時間前by kino
- レビューシャドウレイダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約11時間前by てう
- レビュー行商の時代星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約12時間前by おとん
- レビューマインドアップ!かなり軽量級で、運要素強めだと思いました。ゲーム初心者でもすぐにルール...約12時間前by やまやまやーま
- レビュースプリト2家族6人でプレイ。小3が二人いましたが、やりながらルールは理解できま...約12時間前by やまやまやーま
- レビューオー・マイ・グーッズ! BIG BOXカードだけでこんなにおもしろい。簡単なルールだけど、ジレンマも、連鎖が...約13時間前by Jumpei Oota
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約13時間前by せんと
- レビューヤッツィー【ダイス×ポーカー】5つのダイスでポーカーの役をつくるシンプルゲーム。...約14時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビューリトルタウンビルダーズずっと遊んでます。家族で何十回と遊んでます。「また?」と言われるけどな...約14時間前by Jumpei Oota