- 2人~6人
- 60分~120分
- 12歳~
- 2007年~
ラストナイト・オン・アースまっつーさんのレビュー
某動画でこのボードゲームを知り、先日実際にプレイしました。
ヒーロー側とゾンビ側にわかれて対戦できるのが楽しいです。
ヒーロー側はシナリオの目的を達成するために行動するのですが、イベントカードや武器カードを引くために室内に引きこもりがちです。
だいたい15ターンくらいありますが、半分以上はカードを引くだけでターンが終わります。
もう少し行動できることがあってもいいかなと思いました。
ただ雰囲気はすごくいいです。カードのイラストなどからB級映画っぽさを感じられるので、ロールプレイをしながら遊ぶことで魅力が発揮されるゲームかなと思います。
B級映画っぽさを感じたい!主人公になりきりたい!といった人にはすごくマッチするゲームだと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
マイボードゲーム登録者
- 65興味あり
- 173経験あり
- 51お気に入り
- 135持ってる
作品データ
タイトル | ラストナイト・オン・アース |
---|---|
原題・英題表記 | Last Night on Earth: The Zombie Game |
参加人数 | 2人~6人(60分~120分) |
対象年齢 | 12歳から |
発売時期 | 2007年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | ジェイソン・ヒル(Jason Hill) |
---|---|
アートワーク | ジャック スコット・ヒル(Jack Scott Hill) |
関連企業/団体 | フライング フロッグ プロダクション(Flying Frog Productions) |
拡張/関連元 | ラスト・ナイト・オン・アース:ストックアップ(拡張)(2007年)ラスト・ナイト・オン・アース:グローイング・ハンガー(拡張)(2008年)+ 1作品 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
会員の新しい投稿
- レビュークライオタイムリミットは日没!仲間を助け、資源を集め凍てつく大地から暖かな地下...1分未満前by タカオ/タカあゆゲームチャンネル
- レビュータペストリー ~文明の錦の御旗~:陰謀と策略(拡張)文明カード・世界遺産・錦旗カードの追加がメインですが、世界遺産取得忘れ...6分前by HiroC
- 戦略やコツモルックボードどちら側に倒れるかで1点違うので30点に近づいたら2、3個の複数倒すこ...24分前by ろくろく双六
- 戦略やコツ小諸じゃんけん将棋子ども達は隠しながら配置し戦略の一つに。配置も楽しんでました。1つに狙...36分前by ろくろく双六
- リプレイ小諸じゃんけん将棋約1時間前by ろくろく双六
- 戦略やコツティーフェンタールの酒場収入・拡大の要素であるお金とビールですが、施設拡張やカード調達の関係で...約1時間前by HiroC
- リプレイモルックボード交互にコルクを弾いてピッタリ30点を目指すモルックのボードゲーム版約1時間前by ろくろく双六
- レビューカルタマリナ目的地までたどり着けば勝ち! 2人専用の協力ゲーム。レベルが1〜4まで...約2時間前by ケンチャンヌ
- レビューダグエイトチェス正体隠匿×チェス 全て裏向きで陣営を組み、 相手のコマは全て分からない...約2時間前by ケンチャンヌ
- レビューMr.都市伝説 関暁夫のザ・ヒューメイリアン大富豪のルールがベースになっているので、初心者でも初回からゲームに入り...約3時間前by Philhar Magic
- 戦略やコツマス目野球エキサイト超(スーパー)甘いストライクゾーン4マスは、バッターが打った際に振るサイコロにアドヴ...約3時間前by ベリーマッチ・トイ
- レビュー「ゴメン」で済んだらケーサツいらないんだよぅ!これは推理ゲームか? それともパーティーゲームなのか?加害者一人と残り...約3時間前by ニケ