マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~45分
  • 10歳~
  • 2016年~
324名
3名
0
画像
充実
ラグランハの紙ペンゲーム。紙ペンゲームですがコンボ感は弱めで、人数分プラス1のダイスを親プレイヤーが振り順番に獲得してワーカーチップを資材に置き場に配置。1周したらダイスは振り直し、残り1個になったダイスは全員が使える共通ダイスで、このダイスは溜められずすぐに使う(チェック...
続きを読む(約1ヶ月前)
うらまこ
うらまこ
121名
1名
0
画像
充実
とても雰囲気のいい紙ペンゲーム。プレイヤーは農場経営者となって倉庫に収穫物を貯蔵したり助手を雇ったり市場に商品を出荷したり、時には長距離貿易をしたりしながら得点を稼ぐゲームです。1人~4人までプレイ可能。ソロプレイの感想です。コンポーネント記入シートそれぞれ「屋根」「助手」...
続きを読む(約1年前)
じむや
じむや
75名
0名
0
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!ラグランハ:ノーシエスタは、サイコロの目の収穫をどのように活用していくのかを考えるのが楽しい面白いボードゲームです!屋根や助手をうまく活用しつつも、点数がなるべく高くなるように...
続きを読む(約2年前)
オグランド(Oguland)
オグランド(Oguland)
318名
1名
0
画像
充実
・概要ラグランハのダイス版です。ダイスの出目で得るリソースをうまく配分し、最終的に勝利点が多い人が勝ちです。・ゲームの進めかた1)ダイスフェイズ2〜4人でプレーする場合、手番のプレーヤーは人数×2+1の個数のダイスを振ります。プレーヤーは皆、そこから順に一つずつ欲しい目のダ...
続きを読む(7年弱前)
大賢者
ひろ
ひろ

会員の新しい投稿