文字通り「キングオブトーキョー」のモンスターたちが「パワーアップ!」するぞ! 新モンスター「パンダカイ」が参戦だ!
※これは「キングオブトーキョー」の拡張(エキスパンション)です。「パワーアップ!」単体では遊べません。
「キングオブトーキョー」だけの時代、モンスターたちは無個性に暴れ回るだけだった……。
しかし!
独自の進化という道を見いだしたモンスターたちは劇的なパワーアップ!を果たす。
それこそがこのエキスパンション「キングオブトーキョーパワーアップ!」だ!
「キングオブトーキョー」のおなじみモンスター6種に新たなモンスター「パンダカイ」が参戦。トーキョーの覇権争いはますます激しさを増すこと間違いなしだ!
パワーアップ!の源――すなわち「進化カード」は各モンスターに8枚ずつ配られるぞ。
「進化カード」の使い方は以下の通りだ。
1:ゲームの準備時に選んだモンスターに対応する「進化カード」8枚を受け取る。
2:受け取った「進化カード」の束をシャッフルして裏向きに重ねておく。
3:ゲーム中、自分が確定させたダイスにハートの出目が3個以上あるとき、そのプレイヤーは自分の「進化カード」の束の一番上から1枚引き、使用する時まで対戦相手に見せずに持っておく。
4:手札として持っている「進化カード」に記された効果を使いたいタイミングが来たら公開して使用する。
これだけだ!
「進化カード」には2種類あるぞ。
1:一時的進化……これはプレイ後に捨て札になる使い切りの進化だ
2:継続型進化……これはプレイしても場に残り続ける進化だ。これを前提にした戦略も立てられるぞ!
最後に「パワーアップ!」によって得られる各モンスターの「個性」を紹介するぞ!
「パンダカイ」……確定させたダイスを裏向きにしたり、エネルギーキューブを得たり、誰かのカード購入を邪魔したりできるぞ!
「エイリアノイド」……保持カードを獲得しやすくなったり、エネルギーキューブで回復したり、「2/2/2」で得点したとき他の全員に1ダメージ与えたりできるぞ!
「ザ・キング」……勝利ポイントを得たり、支配に影響を与えたりできるぞ!
「ギガザウルス」……ダイスの出目を変更したり、相手の勝利ポイントを失わせたりできるぞ!
「サイバーバニー」……エネルギーキューブを得たり、コストを下げたり、相手のダイス1個を振り直させたりできるぞ!
「クラーケン」……ライフの最大値が12になったり、回復したり、ダメージを無効化できたりするぞ!
「メカドラゴン」……トーキョーに入らずに外のモンスターに攻撃できたり、反撃できたり、追加ダメージを与えたりできるぞ!
以上だ。細かいことは実際にプレイして確かめてみてくれ!
- 23興味あり
- 296経験あり
- 32お気に入り
- 252持ってる
タイトル | キング・オブ・トーキョー:パワーアップ |
---|---|
原題・英題表記 | King of Tokyo: Power Up! |
参加人数 | 2人~6人(30分前後) |
対象年齢 | 8歳から |
発売時期 | 2012年~ |
参考価格 | 未登録 |
レビュー 1件
リプレイ 1件
- 366名に参考にされています投稿日:2018年03月19日 23時55分
3月17日@ちょこボド。キング・オブ・トーキョー自体初プレイでしたが,パワーアップ拡張入りで4人。モンスターとなって闘うダイス・ゲーム。モンスター1体が東京を占拠すると,他の3体を相手に闘うことになる。勝利ポイント20点で勝ち。東京を占拠すると1ポイント。そのまま手番が一巡する,つまり他のモンスターの攻撃を1回ずつ受けて自分の手番に戻るたびに2ポイント。東京を占拠して,自分のライフを減らしながら頑張った。攻撃を受けた後,東京を離れることもできる。そうすると,その時外から攻撃していたモンスターが次に東京を占拠する。ダイスを6個ジャラジャラ振って2回も振り直しできてジャラジャラ,ジャラジャラ...
malts_yさんの「キング・オブ・トーキョー:パワーアップ」のリプレイ
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 1件
- Itsukiさんの投稿カードサイズと枚数について
カードサイズは70mm×70mmです。試してはいませんが「CAC-SL107 スクエア69・ハード」などのスリーブが合うと思います。カードは56枚入っています。
0件のコメント76ページビュー2年弱前コンポーネント/カードスリーブ
会員の新しい投稿
- レビューイリュージョン自分の手番以外でもダウト宣言できるヴァリアントルール 先日、小学校低学年、小学校高学年、中学生、大人2人にてゲーム...約3時間前by maro
- ルール/インストクリプティッドクリプティッドは「未確認生物の生息地を誰よりも先に見つけ出そう」という推理ゲームです。 ボード上にはたくさんのマス...約4時間前by はとまめ@ぼくとボドゲ
- レビューイト相手との感覚が重要なコミュニケーションゲーム。一つのゲームに二つの内容が違うゲームが入っているのも面白いです。一つ...約8時間前by ボドゲ好きのてんちゃん
- ルール/インストお邪魔者【文字は読みたくない!手っ取り早くゲームを始められないのか!!】とお怒りのあなた!!!見ながら遊べる動画をご用意し...約9時間前by にわかゲーマー
- ルール/インストバランスブレイカーズ改説明書(ver2)http://antic-main.com/wp/wp-content/uploads/hpb-...約9時間前by あんちっく@3/10ゲムマ2019大阪K07-08
- レビュースシゴーパーティ!①インスト簡単、ドラフトして1枚取るだけだからルールもシンプル。②食べたいお寿司を取るように、ドラフトで「今回は味...約10時間前by カツオ🐟
- レビューカルカソンヌ①タイルを置くだけなのでシンプル&インストも簡単。芝生得点を省けば初心者&子供でもすぐに楽しめる!...約12時間前by カツオ🐟
- 戦略やコツデュプリク / アイデンティクアートディレクター役のときに、いかに点数を獲得するかが重要です。説明時にどっちを向いているかや、高さはどっちが高い...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューデュプリク / アイデンティクボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!デュプリク(アイ...約15時間前by オグランド(Oguland)
- ルール/インスト天下鳴動天下鳴動は、「戦国武将となって全国の城を奪い合う」陣地取りゲームです。ゲームの流れは「前半戦」と「後半戦」に分かれ...1日前by はとまめ@ぼくとボドゲ
- レビュー赤ずきんは眠らないバリエーションルール(5-6人推奨) 非常にシンプルな心理戦が楽しめるこのゲームですが、複数のプレイヤーが結託して...1日前by maro
- レビューザ・デッド・シュート2・サバイブ3/5点1~2人で遊べるタワーディフェンス協力型ゲーム。特定のゾンビ3体を撮影するといいねカード獲得出来る。(ゾン...1日前by ワタル@ボドゲ
これがあるとキングオブトーキョーのモンスターたちに「個性」が出ます。基本的に本体とセットで使用するので一緒に買いましょう。ちなみにこれについてくるパンダカイはダイスの目を操る強い奴なので初心者さんに譲るといいかもです。
さいスケさんの「キング・オブ・トーキョー:パワーアップ」のレビュー