マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 1人~4人
  • 30分~45分
  • 8歳~
  • 2019年~

インザルーインルシュエスさんのルール/インスト

114名
0名
0
3年以上前

古代遺跡を探索し、宝石を見つける紙ペンゲームです。
遺跡内部を明らかにする探索カードには、テトリスのようなブロックか描かれています。
最初に配布された探索カードを元に一部の通路と遮蔽物を書き込み、
カードの右下に書かれたアルファベットを互いに読み上げ、宝石の在処(目的地)とします。

前半は、
①場に公開されている探索カードを参照に、
 ・図形と同じようにマス目に〇をする(通路)
 ・図形と同じようにマス目を塗り潰す(遮蔽物)
 ・1マスだけ塗り潰す(ペナルティトラックを進める)
 と、自分のマップシートを埋めていきます。
②探索カードの左上に書かれた数値まで、駒を移動。

後半は、
宝石のあるマスまで移動できているのであれば獲得の宣言をし、他プレイヤーが宣言した目的地が通路になっていない場合(〇で囲まれていない場合)、塗り潰して遮蔽物扱いにします。
更に宣言されたアルファベット毎に場札→山札の順に捨て、新たに出てきた目的地に〇し、場札を並べます。
通路を塞いだ等で、移動が出来なくなった場合は「脱出」として駒をマップから除き、次ラウンドのゲームは不参加になります。

探索カードが全て捨て札になったら、宝石の獲得数やペナルティ等から勝利点計算をし、勝利点が最も多いプレイヤーの勝利となります。

この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
仙人
ルシュエス
ルシュエス
シェアする
  • 21興味あり
  • 42経験あり
  • 6お気に入り
  • 58持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ルシュエスさんの投稿

会員の新しい投稿