- 1人~4人
- 30分~45分
- 8歳~
- 2019年~
インザルーインルシュエスさんのルール/インスト
古代遺跡を探索し、宝石を見つける紙ペンゲームです。
遺跡内部を明らかにする探索カードには、テトリスのようなブロックか描かれています。
最初に配布された探索カードを元に一部の通路と遮蔽物を書き込み、
カードの右下に書かれたアルファベットを互いに読み上げ、宝石の在処(目的地)とします。
前半は、
①場に公開されている探索カードを参照に、
・図形と同じようにマス目に〇をする(通路)
・図形と同じようにマス目を塗り潰す(遮蔽物)
・1マスだけ塗り潰す(ペナルティトラックを進める)
と、自分のマップシートを埋めていきます。
②探索カードの左上に書かれた数値まで、駒を移動。
後半は、
宝石のあるマスまで移動できているのであれば獲得の宣言をし、他プレイヤーが宣言した目的地が通路になっていない場合(〇で囲まれていない場合)、塗り潰して遮蔽物扱いにします。
更に宣言されたアルファベット毎に場札→山札の順に捨て、新たに出てきた目的地に〇し、場札を並べます。
通路を塞いだ等で、移動が出来なくなった場合は「脱出」として駒をマップから除き、次ラウンドのゲームは不参加になります。
探索カードが全て捨て札になったら、宝石の獲得数やペナルティ等から勝利点計算をし、勝利点が最も多いプレイヤーの勝利となります。
この投稿に0名がナイス!しました
- 21興味あり
- 43経験あり
- 6お気に入り
- 59持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ルシュエスさんの投稿
- ルール/インスト大なり小なり水族館水族館のスタッフとなり、展示する水槽を配置していく協力型のタイル配置ゲ...3年以上前の投稿
- レビューさまよえるオランダ人1992版を所持。海洋貿易している商船団の株主となって儲けることが目的...4年以上前の投稿
- レビューエクスペディションQueen Games(1996)版とAmigo(2016)版を所持し...4年以上前の投稿
- レビューサンダーストーン「ドミニオン」のデッキ構築をいち早く取り入れたファンタジーRPGなデッ...4年以上前の投稿
- レビュービビッドパニック コンガラッチョ概要:色と文字を見て、宇宙生物コンガラッチョを素早く退治します。勝利条...4年以上前の投稿
- レビューカーニバル・モンスターズR・ガーフィールドが作った怪物園を作るゲームで、『MTG』や『トレジャ...4年以上前の投稿
- レビューエクストリーム将棋元は2018秋ゲムマ作品。紹介ページを見た際「面白そう!」と思ったので...4年以上前の投稿
- レビュータンクチェスタイトル通り戦車を使ったチェスのようなゲームで、ウォーシミュレーション...4年以上前の投稿
- ルール/インストマリポーサ注:翻訳サイトを使用した直訳ですので、ルールのニュアンスが正確とは限り...4年以上前の投稿
- レビューハーベイシャス2017年のゴールデンギーク賞ノミネート作品で、ハーブを庭園に植えて、...4年以上前の投稿
- レビュークトゥルフ・ウォーズホラーTRPGの金字塔「クトゥルフの呼び声」の生みの親、サンディ・ピー...4年以上前の投稿
- ルール/インストヘイムスクリングラヴァイキングの領主となり、領地を発展させていくワーカープレイスメント&...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約4時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約7時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約9時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約10時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約11時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約12時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約14時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約14時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約16時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約17時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約21時間前by 白州