- 3人~6人
- 15分~25分
- 8歳~
- 2019年~
ホイルドッホ白州さんのレビュー
6/10
パストニヒトが話題になって、そういやこいつも似たようなイメージあるな(というか、ウノをベースにした最近のゲームという意味で)と思ったカードゲーム。
むしろ、パストニヒトは嫌がらせする感じがかなり強いので、ニヤァ・・・するゲーマー向けのゲームと思っているが、こちらはどちらかというと、もう少しパーティー感あって、プレゼント的なポジティブな要素もあるので、個人的には、こちらの方がポップに遊べると思う。
なので、それなりに話題で品切れ中のパストニヒトと比べてレビューしてみようと思う。
ホイルドッホは、基本はウノだが、手札をなくすことが目的ではなくて、自分の前にできる限り、ウノのルールでカードを置くことが目的。
ただし、両隣のプレイヤーにもウノのルールでカードが置けてしまう場合、プレゼントしなければならないw
パストニヒトは、強制捨札という感じで、マイナスにしかならないため、キツイ・・・という印象だったが、ホイルドッホは、上げる場合もあれば、もらえる場合もあるので、わーきゃーわいわいできる印象かな。個人的には、これくらいパーティー感あるほうがいいな。
ちなみにあげるくらいなら、裏向きにしてジョーカーとして、自分の山札にも追加できるのだが、ゲーム終了時、この裏向きのカードの数と同じ数字のカード(例えば、裏向きが7枚なら7のカード)が、0点となってしまう。
このゲーム、数字がそのまま得点になるから、地味に記憶しておく必要があるところも、ユニークで面白い。
パストニヒトは、記憶する必要がないから、これもゲーマーよりな感じはするね。
そして、特殊カードも4種類(上級ルール)あって、カード破壊だの、手番順変更だの、おいおいマジかよ!?みたいなわいわい感をさらに演出してくれる。
このルール入れる前は、こんなヤバいカード入れて大丈夫なのかよ・・・と思っていたが、もともとパーティー感のあるゲームだったので、むしろほどよいアクセントだった。
パストニヒトは、特殊カードはジョーカーしかなくて、メリットもデメリットもあるカードって感じで、硬派な印象あるね。やっぱり、こう比較してみると、ゲーマー向けな気がする(笑)
あとは遊びやすさ。パストニヒトは、自分の前に並べられているカードが中央に出せるなら、出さなきゃならないし、どこに出すかでカードを引いたり引かなかったりするので、直感的ではなく、ゲーマー向きなイメージだが、ホイルドッホは、かなりわかりやすい遊びやすさがある。ここらへんもライト層かゲーマー層で分かれそう。
まとめると、パストニヒトよりも、ポジティブにわいわいできるところが好印象だったので、個人的にはホイルドッホが好きだが、パストニヒトのえげつなさも捨てがたいので、どちらもいい感じ。あくまで好みの差かな。
カジュアルに楽しみたい(ライト層)人はホイルドッホ、一昔前のキツさを味わうのが好きな人(ゲーマー層)はパストニヒトって感じなので、好みで使い分けしてみるのもいいんじゃないでしょうか。
- 19興味あり
- 229経験あり
- 38お気に入り
- 98持ってる
白州さんの投稿
- レビュースパイ6/10アドルングよりも箱が小さいガム箱だけでゲームをつくる狂気シリー...4日前の投稿
- レビューキャメロット・ジュニア5/10ゲームというか、1人用パズル。兵士を姫までたどり着かせるゲーム...4日前の投稿
- レビュー豆と共にあれ:セカンドエディション6/10一時期、話題になって品薄になって、再販されて、また品薄になった...4日前の投稿
- レビューきょうあくなまもの4/10(あくまで、ゲーマーの評価。ライト層であれば、評価は上がると思...4日前の投稿
- レビューカワーズ5/10超コンパクトな遊◯王!説明は以上(笑)2人プレイで1つの山札を...4日前の投稿
- レビュードリームチーム6/10ヴァルシュのペア戦ワードゲー。お題に対して、全員同時に単語を書...4日前の投稿
- レビューバトルライン8/102人ゲーの傑作と呼び声の高いクニツィアの作品。2人ゲーでは1番...4日前の投稿
- レビューザ・ナンバー6/10(BGAでの評価)OKAZUbrand「スージィQ」の海外版。...18日前の投稿
- レビュー玉乗り象さん5/10最近注目しているデザイナーのゴーアウト。近年、国内ではゴーアウ...18日前の投稿
- レビュー三銃士4/10記念すべき第1回となる1991年アラカルトカードゲーム賞で4位...18日前の投稿
- レビューマカオ6/10一部では、フェルト三部作と呼ばれている作品の1つ。ボードゲーム...18日前の投稿
- レビューリグレット5/10日本ではあんまり遊ばれてないけど、ドイツとかだとかなり人気な多...19日前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...10分前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...40分前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約5時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約8時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約8時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約9時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約21時間前by MerryTree BoardGameBar