子供から大人まで一緒に遊べるアクションカードゲーム。
ハッピーサーモンは、子供から大人まで一緒に遊べるアクションカードゲームです。
手持ちのカードに描かれたアクションを、ペアを見つけて実行しましょう。実行したらカードを捨てて、最初に手札をなくした人が勝ちです。
「相手を見つけてアクションする」。このルールによって遊んだ相手と”仲良くなれる”という特徴を持ち、相手を見つけるための掛け声で必ずゲームが盛り上がります。
持ち運びも便利なかわいい魚型のポーチも魅力的です。室内はもちろん、お出かけ先でも遊べます。
製品を2つ合わせれば最大12人でのプレイが可能。更にゲームが盛り上がります!
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 50興味あり
- 296経験あり
- 41お気に入り
- 154持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
その他のメカニクスや仕組み |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 3 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 5 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 6件
【よかったところ】・自然と大きな声がでるので、場の雰囲気をほぐすことができる。・ハイタッチなどのボディタッチによって、プレイヤー同士の交流をうながすことができる。【きになったところ】・どうしても騒がしくなるので、場所によってはあそびづらい。・慣れるまでは、「ハッピーサーモン...
やってみないとわからない、この面白さ!激しい動きはさながら遡上する鮭のごとし!!騒音注意!どうしても騒がしくなるゲームです。ルール自体は至ってシンプル、4種のアクションをペアを見つけて行い、カードを捨てて無くすだけ。最低4人くらいはいないと盛り上がりませんが、ワイワイ騒ぐに...
参加者同士でアクションの指示されたカードを見せ合い、同じ人とアクションをしたらカードを捨ててを繰り返しカードを無くしたら勝ち。立ち位置変更で動くので広めのスペースが必要なのと、テーブルなどにぶつからないように注意!とても楽しいアクションゲームです。
ジャンル的にはHANDSとかピット系のアクションゲーム。鮭になりきって(※なりきらなくていい)同じカードを持った人とカードに書かれたアクションをし、アクションをしたらカードを捨てていくのを繰り返して、手札を全部なくした人が勝ちというゲームです。ただ、ハンズ以上にめちゃくちゃ...
面白い。盛り上がる。女の子に触れる。の三拍子揃った神ゲーッ。ついでにコミュ力も上がるので営業マン向き。大学生のサークルとかでかなり使えそう。大学生をやり直したい方向け。
リアルタイムで手札を捨てきるゲーム。捨てるためには、同じ手札を持っている人を探し共同でアクションをする必要がある。「スイッチルー:立ち位置を入れ替える」「ハイファイブ:ハイタッチをする」「パウンドイット:グータッチをする」「ハッピーサーモン:腕をひれのようにして軽く叩きあう...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 1件
ハッピーサーモンには、4種類のカードがあります。①POUNDIT:グータッチ②HIGH:ハイタッチ③SWITCH:位置をお互いに入れ変える④HAPPYSALMON:お互いの手の内側を3回たたくゲーム準備として左手:カードを持ちます右手:アクションを行いますスタートと同時に、...
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューアズール:デュエル6/10最近のトレンドになっているデュエルシリーズの1つ。アズールは、...37分前by 白州
- レビューミラー・ズー5/10カナダにあるミラー動物園をテーマにした協力ゲーム。やることは、...43分前by 白州
- レビューピーク・ア・マウス6/10某ボードゲームブロガーが話題にしていたので、興味があってプレイ...約1時間前by 白州
- レビューキング・オブ・トーキョー:デュエル4/10最近の「名作のデュエル化」の流れで無理矢理登場した感のあるキン...約1時間前by 白州
- ルール/インスト霧に隠れた島ゲームのアイデアプレイヤーは気球で島の上空を飛び、霧のかかった地形を探...約5時間前by jurong
- レビュートリイ神として信奉者を各地に増やし、信奉者が1列に揃えば鳥居を建てる。他の神...約5時間前by うらまこ
- レビューティルス2人用の数字比べゲーム。3種類1〜10のコマが1個ずつあり、お互いに計...約8時間前by うらまこ
- ルール/インスト妖怪セプテットnoteにですがインスト記事を書きました。よかったら使ってください。約10時間前by R
- ルール/インストヨークの市壁王国で最も重要な建築家たちがイングランド北部に集まっています。そこでヨ...約10時間前by jurong
- レビューオッズ・オンカードで指定された出目を出そうという、カードとダイスを使ったゲーム。各...約13時間前by みなりん
- ルール/インスト深く潜れ!概要DEEP DIVEは、家族全員で楽しめる、速くて楽しい運試しによる...約14時間前by jurong
- レビュースパイシートランプのダウトをベースに発展させたブラフ系ゲームですね。カードの絵は...約16時間前by はぐれメタル