- 2人~5人
- 20分~30分
- 7歳~
- 1994年~
フリンケピンケ4件のレビュー
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!フリンケピンケは、非常にシンプルなゲームなのに、ジレンマがいっぱいな面白いカードゲームです!このゲームは、動物フィギュアが沢山ついて、動物がテーマになった“ボツワナ”というタイ...
play:gameのレビュー記事2009.08.29https://www.gamers-jp.com/playgame/archives/000887.html#flinkepinke(記事より抜粋)フリンケピンケはクニツィアのミニマリスティックなゲーム。オリジナルはアミ...
クニツィアのチップとカードだけのシンプルなゲーム。しかし奥は深いです!【ざっくり解説】クニツィアのチップとカードをやり取りするゲーム。共通の色を持つ5色のカード(0~5の値)と5色チップを使います。最後に出された色のカードが、同じ色のチップの価値を決めます。カードは最初に配...
1994年アラカルト・カードゲーム賞4位。デザイナーは『ケルト』『ラー』『エルドラド』で有名なライナークニツィア。廃盤ゲームなのでてに入らないのですが、コンポーネントがシンプルで次の2つが用意できればいい。カード0-5x5色= 30枚コマorチップ上記5色が各6個=30個1...
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約1時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約1時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約1時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約3時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約8時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約10時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約15時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar