- 2人用
- 5分~15分
- 8歳~
- 2021年~
ダグエイトチェス8件のレビュー
今回、動画撮影に当たって何度かプレイしましたが、初期配置が自由なのと駒が裏向いてることで毎回プレイ感が違うのがよいです!チェスライクなゲームですが、隠匿要素とコールシステムにより、短時間で本格的な頭脳戦を楽しめます!キングを取れなくても、他のコマ全部取れたら勝ちになるので、...
軍人チェス(?)。ややコンパクトな盤面に8枚ずつ自軍の駒を裏返して置いてチェスをするのですが、そもそも配置を自由にすることによって戦略に幅が出るのと、あとジョーカールールである『裏のままのキングを取ってしまうと取った方の負けになる』というのがまさに正体隠匿の華という感じでと...
5×5マスのボードの手前2列に、8個のチェスのコマを配置して、相手のKingを狙うゲーム。配置する時に、相手がわからないように裏向きに置くのが特徴的で、プレイヤーは移動の他に、相手のコマが何であるかを宣言して、そのコマを表向きにする(合っていれば取り除く)ことができる。相手...
正体隠匿系チェス!サクサクできてルールもわかりやすいし何度もやりたくなる奥深さもある個人的には駒を立てられるような台座があればもう少しプレイしやすいなとは思う
9.5/10点普通のチェス自体はそんなに好みではないがこれはかなり面白かった。アートワークも良いし、セットアップも楽でルールも簡単。普段全くボードゲームをしない恋人もとても気に入ってくれた。戦略も幅が広くピンチの局面でもブラフで切り抜けられることがあってかなり熱い。最初にコ...
正体隠匿とチェスの融合、光が指せば、影も刺す心理戦!ゲーム概要チェスや将棋といった駒を動かすゲームでは数多くのプレイヤーによる最善手の考察がすでになされ定跡と呼ばれる決まった一連の手の指し方も存在し、私のようなチェス初心者では素手で戦場に放り出されたも同然ですが、そこへコマ...
正体隠匿×チェス 全て裏向きで陣営を組み、相手のコマは全て分からない状態で開始。 しかし、相手のコマが何か感づけたら例:「コール!ビショップ!」って言って、ビショップだったら取れる。将棋に心理戦が組み込まれたような、何回もやりたくなるゲームです。
将棋チェスは好きなんだけど時間かかり過ぎるなぁって思ってたらサクサク出来るやつ見つけた。私はこのあっさり勝負つくの好き。 ちょっと騙したり、いきなり大胆に攻撃できたり、駒が良く動かせなくてもコールで場が変わるのが楽しい。え、最初から表にすりゃいいじゃんめんどくさいって言われ...
会員の新しい投稿
- レビューテキパキもぎもぎ猿に気を付けて何故か顔の付いたフルーツをもぎもぎ。そんなリアルタイムセ...約2時間前by じむや
- レビューパッチワークパッチワークは、ボードゲームの中でも特に面白いと思います!特に、比較的...約2時間前by Tomo
- レビューアテッコアキネイターをゲームにした感じ。プレイヤーはYesかNoで答えられる質...約2時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたいボブジテンの慣用句バージョン。ボブジテンのやり方がわかっていればルール...約3時間前by RYUUZUボドゲーム
- レビューもじぴったん:マクドナルドバージョン手札を全て出した人 or 山札が無くなった時に手札が一番少ない人が勝ち...約3時間前by ユニ4
- レビューオラニエンブルガー運河ウヴェ様の1人~2人用ゲーム。農業でも漁業でもなく工業です。ソロ・2人...約6時間前by じむや
- レビュードラゴンの卵と魔法の祭壇シンプルなマダミス。本当にタイトル通り「体験」にはちょうど良いサイズで...約15時間前by ちゃ
- レビューリカーーーリング手札と場札を交換していき、手札をすべて使い切ることを目的としたゲームで...約16時間前by atckt
- レビューフラフー!カードを出して、次に出されるカードがそのカードより上か下かを指示できる...約16時間前by atckt
- レビューマグノリア覚えることが多い割にプレイ時間が短く、学習コスト面でよろしくない。ただ...約19時間前by gekidokinzo
- 戦略やコツイッツアワンダフルワールドこんにちは。本ゲームのプレイを重ねていくうちに、勝つためのコツがだんだ...約20時間前by つるけら
- レビュークゥワークル(クワークル)個人的総合評価【70点】★全レビュー冒頭に【カタンを80点として100...約21時間前by has