- 3人~5人
- 90分~120分
- 2007年~
コンテナyuu sukeさんの戦略やコツ
シンプルでいて非常に難しいゲームです。確定の勝ち方があるわけではないと思います。
儲ける方法は3種類あって
- 工場、倉庫の利ザヤで儲ける
- 政府助成金で儲ける
- コンテナの最終売却益で儲ける
です。一度工場や倉庫を建ててしまうとその売却益に目がいきがちになったり、中盤以降はほぼ流通ルートが出来上がっているため参入しずらいとか、余計なコストで増設してもペイできないとかの考えで建設しずらくなります(特に工場)。
そんな中で一番手堅いのが政府助成金です。
ゲームの序盤、建設ラッシュでお金がない中唯一島を潤す手段であるのと同時に、一人だけお金を持っている状況なわけです。助成金で潤すパターンに入れれば勝利確定だと思ってます。
というのも、コンテナを売却して得られるお金は競りで値段が吊り上がるのでそこまで点数がはねず、大して政府助成金は吊り上がるほどがっつり点数が手に入ります。
工場や倉庫プレイも最終的な競りで値段がはねないと原価である自身の売買益も上昇しないのと、オークショニア自身が競り落とすリスクがあるので、競りで低い値段をつけることもそんなには出来ません。
その辺りの仕組みをわかってない人がいればこの助成金戦略でダブルスコアついてもおかしくないぐらい点差が開きます。
大してそれを防ぐには自分たちも助成金を必死こいて取りに行くか、助成金のみで生計建てている人を落としにかかるかです。
また倉庫売買はがっつり値段を上げるなどして、競り終わった後に結果的に助成金を分けたような形にもっていくとか落としどころを作らないといけないですね。
逆に本当の敵は一ドルでも値段を下げて売るライバルではなく、助成金目当ての人だという認識をもつことです。
結果的にはそういう戦略的に有利不利な状況を会話の中で小出しにしていったり、他の船長からいじめられない様に仲良く立ち回るみたいなことしないといけない交渉ゲームって感じかと思います。
誰がどのコンテナを欲しがっているかとかは別に大して有益な情報ではないかもしれないです。大体誰かが欲しがってるので。
- 224興味あり
- 289経験あり
- 64お気に入り
- 128持ってる
会員の新しい投稿
- レビュー曼荼羅(感想)・・・81/100たのしい…六道カードの効果で盤面がポロポロ変...19分前by り
- レビューマウンテンゴーツ個人的には、ダイスゲームの中でピカ一の面白さだと思います!ダイスを振る...約1時間前by ダイアン
- レビュージャスト・ワン星10ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感...約1時間前by おとん
- レビュークイズすごろく かぶーる星6ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューフードトラック星4ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約2時間前by おとん
- レビューイントリーゴ星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約6時間前by おとん
- レビューいみとりかるた📚『いみとりかるた』レビュー|言葉の意味で勝負!遊びながら賢くなる、最...約8時間前by Jampopoノブ
- レビューミスター・ダイヤモンド盤上に固定されたダイヤモンドと固定されていないダイヤモンドがあり、固...約9時間前by カリア
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約12時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約17時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約17時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約18時間前by おとん