マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 60分~120分
  • 14歳~
  • 2020年~

ビヨンド・ザ・サンななちゅうさんのレビュー

831名
6名
0
約3年前

宇宙開発と宙域支配、新たな星への移住をテーマとしたゲームです。

手番では

①ひとつのワーカーを置いてアクション

②生産。(人口か鉱石という2種類の資源のどちらかを選択して得る)

だけなので非常にシンプルです。

決まったラウンドはなく、偉業と呼ばれる目標を、合計4つ達成(ひとりが4ではなく誰でも)した時点で終了フラグがたち、その後ラスト1手番して終了となります。


アクションは、大きく分けて、『技術の研究』か、『宇宙船(軍事力)の派遣』、『宇宙船での星支配』なのですが、これが非常に良く出来たシステムになっています。

・技術ツリーを進歩させないと効率が上がらない

・宇宙船派遣しないと支配が出来ない

・新たな星を支配すると軍が定住者になってしまい、生産力は上がるが軍事力が下がる

といった形で、どの部分に力を入れるかがプレイヤーの判断に任されています。

研究を進めるには、技術カードを引き、選択しますが、これがガチャのようでとても楽しく、軍備そっちのけで研究して技術ツリーを伸ばしたくなってしまうような魅力があります。研究して得た技術は追随者が出るまでは自分だけのモノなので、強力なアクションが自分だけ使用できるのも嬉しいです。

個人ボードは、初期資源の差しかない基本ルールと、特徴的な能力が付いた上級ルールがあります。

私は非対称能力のゲームが好きなので初回から上級ルールでやりました。

個人ボードの能力解放部分にもアイコンが付いているし、伸ばす能力の指針にもなるので、重いゲームに慣れた方なら最初から導入しても良いと思います。


特に秀逸なシステムが、人口の部分で、研究従事者を増やすと軍が増えないので宙域を制圧されてしまう、軍ばかり増やすと生産に回す人がいなくなって貧乏になるので、宇宙船を帰らせて人員を確保しないと動きが取れなくなる…

星に定住すると軍が減り、住民として帰ってくる、といった形で、シンプルなルールの中に、とても上手く落とし込まれていると感じます。


とにかく、研究を進めて新しいカードを2枚引いてどちらかを選択し、技術ツリーを伸ばす部分が本当に楽しいです。全体的にデザインはシンプルですが、機能美という感じがして好感が持てるものになっています。

まだ日本語版が出ていないのですが、ほぼアイコン化されていて言語依存も少なめです。

日本語版が出て流通することで沢山の方に遊んでいただきたいと願う、とてもオススメ出来るゲームだと思います。

この投稿に6名がナイス!しました
ナイス!
スナック(+_+)
ビート
おおみやのればりえ
よし(JIGEN)
村上和博
すなぎも
勇者
ななちゅう
ななちゅう
シェアする
  • 207興味あり
  • 428経験あり
  • 117お気に入り
  • 295持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿