- 1人~4人
- 75分前後
- 12歳~
- 2019年~
アドベンチャーゲーム:火山島ばななさんのレビュー
ネタバレのないよう、物語内容には触れずに紹介します。
私は同じシリーズ1作目の「ザ・ダンジョン」はプレイしたことがある、というくらいの謎解き初心者で、キャラクター2人を使ったソロプレイを行いました。
場所を探索することによって情報やアイテムを得たり、謎を解き明かしたりしながら新しい場所を見つけ、進み、最終的にはこの火山島から脱出することを目指すゲームです。
ゲームは4章からなり、ルールブックには1・2・4各章75分、3章150分程度クリアにかかると記載はありましたが、「ザ・ダンジョン」 よりはかなり難しく感じました。
途中得られるアイテムを組み合わせて場の謎を解いていくのですが、簡単には連想できないものも多く何度も行き詰まり、ヒント集を見なければわからないことも謎解き初心者の私には多かったです。
「場面カード」という1枚のマップからスタートしますが、物語が進むに従ってマップは広がっていくのでかなりプレイスペースが必要です。「ザ・ダンジョン」では縦が50cmは必要でしたが、今回の「火山島」では65cmは必要でした。選択肢によってマップの広がりは違うので必要な横幅はそれによって変わってくるかと思いますが、得られるアイテムのカードなどもかなり多く、我が家の横幅85cmのテーブルではプレイにはまったく足りませんでした。アイテムは見通せないと組み合わせを考えるのも難しいので、スペースは広めに確保した方がいいと思います。
謎解き脱出ゲームはクリアすると謎がわかってしまうので普通一回しかプレイできないものが多いかと思いますが、このゲームにキャラクターは4人いて、キャラクターにより選択肢が変わる出来事もありますし、物語も選択によってかなり分岐がありました。エンディングもマルチエンディングなので、何度もルートを変えて遊べそうです。
かなり手ごわいゲームで疲れはしましたが、他の分岐ルートやエンディングも見るためにまたチャレンジしてみたいと思います。
- 4興味あり
- 3経験あり
- 0お気に入り
- 12持ってる
ばななさんの投稿
- レビューめくとる配色技法を学び遊べるカードゲーム。お題となる配色技法はドミナントカラー...約1年前の投稿
- レビューマーゴットソロプレイのみ行いました。魔女から妖精たちを救出するというストーリー、...2年以上前の投稿
- レビューイロチェン赤、黄、青の3原色と模様の入ったカラーフィルムを組み合わせて、ミッショ...2年以上前の投稿
- 戦略やコツthe dead:beloved one夜になるとゾンビの歩く速度が速くなるため休めなくなり、一気に消耗して倒...2年以上前の投稿
- 戦略やコツパーティクル・アクセラレーター手前にコマが集まっていると後の原子になるほど思い通りの場所に弾き入れる...2年以上前の投稿
- 戦略やコツレガシーコード:月の物語後半の敵がかなり強いので、序盤の何度でも挑戦できる敵を倒すことによって...2年以上前の投稿
- レビューレガシーコード:月の物語カードで構成されたマップを進む、ダークファンタジー世界のマルチエンディ...2年以上前の投稿
- レビュー真言カルタ仏画のみ描かれた絵札と、仏画の他にその仏の名前や印、梵字、真言の描かれ...2年以上前の投稿
- レビューMixture 第2版C(シアン)M(マゼンダ)Y(イエロー)そして墨/黒であるKを使った減...2年以上前の投稿
- レビューSOS タイタニックタイタニック号が、氷山に衝突した23:40から沈没する翌02:29まで...2年以上前の投稿
- レビューふぉんとはんと:筑紫書体MIX 緑筑紫書体の様々な6書体の「あ」タイルが各2枚ずつ入っています。全てのタ...2年以上前の投稿
- レビューふぉんとはんと:筑紫明朝 黄筑紫書体の明朝体、6書体の「あ」タイルが各2枚ずつ入っています。全ての...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューERA:剣と信仰の時代SDGs に反した作品である。約5時間前by stacker
- リプレイヨツバナイツS&C Play No.58: 3 PlayersWinner: Su...約5時間前by みなりん
- リプレイアルペンツィアンS&C Play No.57: 3 PlayersWinner: Ch...約5時間前by みなりん
- レビューダイソーのトポロメモリー新感覚カルタゲーム概要プレイヤーは場に並べられたカードから、トポロジー...約6時間前by つるけら
- レビューワイナリーの四季I love it so much. It is my number ...約9時間前by Captain Bamboo
- レビューラクリモーサモーツァルトボードゲーム。↑ 個人ボードは、「カーネギー」のような差し...約12時間前by 荏原町将棋センター
- レビュー盗まれた絵画このゲームはまだ世に出始めたばかりで実際のところBGGでも評価が割れて...約12時間前by リーゼンドルフ
- レビューかぐや姫はカンヨークを覚えたい二人から遊べる協力型ゲーム。答える側は正解できたら楽しい、説明する側は...約15時間前by ねこじたのヒロ
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...1日前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...1日前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...1日前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...1日前by あんちっく