『文絵のために』続編の独立型ゲームホラー&ループ物を体験することができるマルチエンディング&新ギミック搭載!
ネタバレ厳禁! ループ型謎解きゲームの続編が登場!
公式HP:http://one-draw.jp/ff2/top.html
※ルールマニュアルに関しましては、多少ネタバレになる部分もありますので、現在非公開になっております。ご了承ください。
■内容物
・カード:64枚
・主人公シート:4枚
・カードスリーブ:65枚
・説明書:1冊
・エンディングブック:3冊
前作『文絵のために』はおかげさまでご好評頂き、3度の重版、CEDEC AWARDS2019 ゲームデザイン部門 優秀賞を受賞させて頂きました。そんな前作から2年の時を経て新作が発売されます。
ゲームの基本はカードを使ったマルチエンディングゲームです。そこにループ物を体現する徐々に真相がわかるカード公開システムと、クリアへの道筋を導き出すという謎解き要素が加わった作品でした。
本作『文絵のために 星見台高校の怪』のメインシナリオは、テーマの本質にある「ループ物」に加え「ホラー要素」が加わっていたり、さらにカードの効果などで様々なギミックが組み込まれ、今までとは一味違う謎解き要素になっているので、前作を体験した人でも新しい気持ちで楽しむことができるはずです。
※本作は前作とは独立した単独のゲームとなります。前作と組み合わせたり、前作が必要ではありません。
※シナリオをより楽しむ場合、前作を事前に遊んでおくことをお勧めいたします。
上記文章の執筆にご協力くださった方

Autumn 2019
文絵のために2 星見台高校の怪
『文絵のために』続編の独立型ゲーム
ホラー&ループ物を体験することができる
マルチエンディング&新ギミック搭載!
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/153421- 59興味あり
- 39経験あり
- 13お気に入り
- 110持ってる
テーマ/フレーバー
舞台の時代背景 | |
---|---|
地域や文化圏など | |
その他のコンセプト |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
前作もプレイ済み。基本的な遊び方は前作とほぼ同じです。カードの効果によって手に入れたアイテムを使ったりと色々とギミックが増えて少し複雑さは増した気がします。遊び方がわかっているからか前作ほどクリアに時間はかかりませんでした。正直前作のほうが長い時間かけてクリアしたからか達成...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約1時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約1時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約1時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約2時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約2時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約2時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約2時間前by り
- レビューナナトリドリ(感想)・・・53/100ゆるくてルールが少ないスカウト!。ビジュアル...約2時間前by り
- レビューゆくカバくるカバ理想のナショナルパークを作るシンプルなドラフトゲーム。ただし、動物の配...約8時間前by 七盤のハムさん
- レビューザ・ギャング実はテキサスホールデムって何??? だったのですが、あんまりこのゲー...約11時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューダイイングメッセージ 小説家の最後の文章このゲーム、ずばり、シミロ・アニマルの亜種! 違うところは、ヒントが...約11時間前by 有我悟(あるがさとる)@GM2024秋秘教機械土B18
- レビューワニャマ面白かった!良いゲームだなと。たった7種類のカードなのに、よく考えられ...約12時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)