2023年ゲームマーケットに「ギシンアンキの塔」として出展されていたのでレヴューします。2人用の対戦ゲームです。
四方に白と黒のマークのついた塔が6つあります。塔は、各面に0~4の白マークがあるもの6種で構成されており、セットアップで、それぞれの塔が2面だけ見えるよう、互いのプレイヤーから斜めに起きます。
各プレイヤーそれぞれ1回の偵察の後、6つの塔から2つを確保して、勝敗を決めます。
ものの考え方として、「4の塔+2の塔」あるいは「2の塔+2の塔」の確保を目指すところです。
往々にして、「どれが4の塔か」「どれが0の塔か」 は分かりやすいのですが、「相手が確保しようとした塔は、奪い返せる。このターンオーバーは各塔1回限りなので、更に奪い返されることはない」というルールによって、「自分から確保に行くのか、相手が2つの塔の確保を終わってから取りに行くのか」というジレンマがあります。
じゃあ、「2つある2の塔の、どっちかを確保するか」と思っても、これが1の塔、3の塔に紛れやすく。そして、うっかり、1の塔、3の塔 を確保してしまうと、前述の理由で、負けが濃厚になります。
「偵察で知った3の塔に先に置けば、相手は確保しようとしてくれるのでは?」というブラフは、相手が確保し返しをしかけてくれないと、負けが確定するのは自分、というリスクがつきまといます。
理論的に考えても、最後は「どちらの塔に置くか」の2択になってしまうことが多いのですが、ここに「相手の確保しようとしている塔を奪うか、放置するか」「なぜ相手はこの塔を偵察したのか? 相手の見えている情報は何だろう?」と相手の視点を推測することで、もう少し複雑な話になっています。
ルールは簡単ながら、運と論理と心理戦がほどよく混ざった、短時間で遊べる好ゲームと思いました。
- 投稿者:
Sigma Siuma
![ゲームマーケット](https://dm1i7q1ruvbhg.cloudfront.net/assets/icon_gamemarket-bfbdfd3fac3cd768ee3e35618441e4e8eb67c621352466edef3643bab3bb1c96.png)
この作品は、出展者によってゲームマーケット公式サイトと相互リンクされています。
https://gamemarket.jp/game/4263- 38興味あり
- 78経験あり
- 12お気に入り
- 62持ってる
頻出するメカニクス | |
---|---|
情報の扱い方等 |
運・確率 | 4 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 7 | |
交渉・立ち回り | 3 | |
心理戦・ブラフ | 5 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...6分前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約1時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約1時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約3時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約3時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約4時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約4時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約5時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約8時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約10時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約11時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約11時間前by K