- 参加自由「Cyflow」のコミュニティ7人埼玉県約2時間前
とあるキッチンカーのクレープ屋さんが「営業先でボードゲーム会がしたい!」と言ったら人が集まってきました。 2022年からキッチンカーが出店するところで青空ボードゲーム会を開催し続けてきて、その活動を今後も継続するためにボードゲームコミュニティとして立ち上げました。 お仲間募集中!例えばこんな方々、どうぞご参加ください! ・主に埼玉県を中心に営業されてきたキッチンカーのクレープ屋さんをご存知の方 ・ボードゲームが大好きな方、やってみたい方 ・アイドルのプロデューサーの方 ・その他、楽しいことをしたい方 2022年〜2023年の主な活動 ・青空ボードゲーム会をほぼ毎月実施 ・埼玉県所沢市「インフラスタンド」の「KAWAYA市」にボードゲームコーナー出展 2024年の活動予定 ・SUSABI GAMESさまの公認サークル認定、公式イベント開催予定 サークルHP http://cyflow.cotorido.com/ サークルX https://x.com/Cyflow_official?t=4nbOphYFY8Tdfsqr0TooWg&s=09
- 参加自由神奈川ボードゲーム164人神奈川県約5時間前
横浜・川崎周辺で土日祝にボードゲーム会やっていきます! 情報交換や雑談もやってます!! イベントの告知なども大歓迎です!! 興味あれば気軽に登録お願いします!!! [参加自由] LINE オープンチャット (イベントの通知や雑談に使ってます) https://line.me/ti/g2/5_rzkfTnDYAR87LOQV7Vcw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default
- 参加自由惨劇RoopeR コンベンション11人東京都約15時間前
惨劇RoopeR コンベンション(惨劇RoopeR オンリーボードゲーム会)を中心とした、惨劇RoopeRに特化したコミュニティです。
- 参加自由浦安ボードゲーム部11人千葉県約18時間前
千葉県浦安市にて定例ボードゲーム会を11月から開催します👍 毎月土曜に浦安でボードゲーム! 大人も子供も、初心者もボドゲマニアも関係なく、 みんなでボドゲで交流しよう✨ ボードゲームを通して、市民同士(市外の人も!)、年齢関係なく緩やかな関係性を築いていける場を作れたらと思い、企画をしました! 主催はボドゲ500種持ってます! リクエストがあれば持っていきます! きっと好きなボードゲームに出会える👍 毎月いろんなボドゲでたっぷり楽しめます! 【例えばこんなボードゲームを持っていきます!】 ・超軽量級(30分以内に遊べるゲーム):ドブル、ナンジャモンジャ、はぁって言うゲーム、キャプテンリノ巨大版など ・軽量級(1時間以内):ito、ウボンゴ、タイムボムなど ・中量級(1時間前後):チャレンジャーズ、カタン、カルカソンヌ、街コロなど ・重量級(1時間半以上):テラフォ、ウイングスパン、アグリコラなど
- 参加自由松戸ボードゲーム会(主催:Booo!GAMES)66人千葉県約19時間前
千葉県松戸市の市民センターで月2回、毎回70人前後でボードゲーム会を開いてます。 初心者ファーストの精神を忘れずに、ゲームは軽~中ゲーを中心に様々遊んでいます。 (希望があれば持ち込みのマダミスやTRPGを遊ぶことは可能です) 各参加者の持ち込み分を含めると200種類以上のゲームがあります。 当会は初心者や未経験者からの方も多く、熟練者の方も含めて楽しく遊んでいます。初参加やお1人様の参加でも運営がサポートしますので安心してご参加ください! 興味のある方は一緒に遊びましょ~! ※ボドゲ会の開催概要は、ボードゲーム会のページをご確認ください ※他募集サイトでも募集しているため、早期に埋まることがあります。
- 参加自由大津ボードゲーム会4人滋賀県約22時間前
滋賀のでボードゲーム好きな方を募集します! 定期的にボードゲーム会を開催しております。 まだまだ、少人数ですが楽しくわいわいボードゲームしてます(^^) ・もちろん滋賀の方でなくても参加可能です! ・手ぶら参加歓迎!(持ち寄りなので持ってこれそうな方はお願いします🙏) ・初心者歓迎!やってことないけど興味あるというかたぜひ! ・アムウェイなど勧誘目的のかたはご遠慮ください! 日程 土日に開催予定です 参加費 500円ほど 会場 大津市ふれあいプラザ 明日都浜大津4階 たくさんのご参加お待ちしております!
- 参加自由埼玉のボードゲーム会132人埼玉県1日前
埼玉県内でのボードゲーム交流用コミュニティです。 ご自由にご参加ください。
- 参加自由練馬で重めボドゲ会57人東京都1日前
1時間以上かかるような所謂「中・重量級ゲーム」を主に遊ぶ会です。 なかなか遊ぶ機会を作りづらい重めのゲームですが、面白いゲームや海外で高く評価されているゲームも沢山あり、それらを遊ぶ場を作りたくこの会を作りました。重ゲーが初めてという方も歓迎です。 主催者持参のゲームに関してはインストを行います。持ち込み歓迎ですが、インストをお願いすることになると思います。 ◆ゲーム会概要◆ 【会場】東京都練馬区桜台1-22-9 桜台地域集会所 【日時】主に土日祝 9時間前後 【参加費】500円(現金) 【ゲーム】3~5タイトル程を持参します 【年齢】10代~50代 ・途中参加・退出可 ・日本人の方限定 ⚠本会は中・重量級ゲーム主に遊ぶ都合上、インスト・プレイ時間が長くなる事があり、待ち時間が発生する場合があります。 ◆掲示板にある注意事項を必ずお読みください◆
- 参加自由木曜テストプレイ会82人東京都2日前
東中野のディアシュピールにて、2018年6月14日から、元は隔週、今は月1で開催している木曜テストプレイ会のコミュニティです。50回突破!
- 参加自由押上ボードゲーム交流会(毎月第2金曜日開催中!)33人東京都2日前
毎月第2・第4金曜に、押上の隠れ家的なおうちでボードゲーム交流会を開催しています🙌 ゲームは500くらいあるので、集まったメンバーに合わせてセレクト! 大人から子供まで楽しめますので、どなたでも安心してご参加できます😊 初めての方ももちろん歓迎! まずは一度遊びに来てくれると嬉しいです🥰
- 参加自由こもれびの森ボードゲーム会4人東京都3日前未設定
- 参加自由京都ボドゲ会20人京都府3日前
ゆるーく気軽に、世界のボードゲームで遊ぼうの会です🌏 ドイツのボードゲームにどハマりし、いろんな会に参加してきましたが、地元でもボードゲームを通して交流したいと思い開催いたしました。 もちろん、市外・府外の方も大歓迎です。 月1回程度、公共施設でオープン会を開催しています。 お気軽にご参加お待ちしています🐈
- 参加自由ボードゲームはじめました!36人大阪府4日前
40代の初心者の女です。最近パンデミックというボードゲームをやり、ボードゲームの面白さを知りました。普段はYoutubeでレビュー動画やプレイ動画を見て一人で楽しんでいるのですが実際にやってみたいと思うようになりました。しかし、ゲームをするお友達がいないのでコミュニティというものを作って見ようと思った次第です。全くの素人で、ゲームカフェには購入目的で行った事はありますが、プレイをしたことはありません。知らないゲームだらけですがが、最近少しづつやりたいゲームを購入したりしています。どうぞ宜しくお願いします。
- 参加自由福島ポーカーサークル「オールイン」10人福島県4日前
福島県郡山市を拠点とし、毎月定期開催しています。 ポーカー、ボードゲーム、モルック、麻雀、人狼ゲームなどなど、いろいろな遊びで交流会をしています♪ だれでも参加OK! みんなでワイワイ楽しみましょう☆
- 参加自由ゆうもあ・滋賀2人滋賀県4日前
「世界のボードゲームを広める会 ゆうもあ」の滋賀支部です。 「ゆうもあゲーム会・草津」を主催しています。 「ゆうもあゲーム会・草津」は、大人も、子どもも一緒に遊べる無料のゲーム会です。 ご参加、待ってます。
- 承認制U会@さいたま市23人埼玉県4日前
和やかで優しい雰囲気の中で、素敵なボードゲームの世界に触れて楽しむコミュニティです。ボドゲ会参加後に「また次回も遊びたい!」と思っていただけるよう、マナーや礼節をもって丁寧な活動を心がけております! ◆雰囲気 ・初心者向けのゲームから重ゲーまで事前に相談をして参加者が楽しめることをモットーにしている ・男性、女性問わず穏やかで優しい人ばかり ・ボドゲ会に勇気を出して初めて参加された方がそのまま常連さんになるケースが多い ・勝敗に拘りすぎるガチ寄り方はご遠慮ください ◆ご連絡がとれる方を大歓迎 掲示板やLINEオープンチャット、XのDMでお気軽にご挨拶やご質問いただけるようにしていますので、交流できる方を大歓迎しております! ◆メンバーの整理 現在の雰囲気を壊さず各メンバーと平等に交流するため、大人数にならないようにしています。そのため、数カ月ご連絡が取れない方は整理しております。プライベートが忙しい時期などありますので、また落ち着いたら参加申請いただけると幸いです! コミュニティへの参加は承認制で細々とメンバー募集中です。想像と違った場合は自由退出可能です。
- 参加自由新潟ボードゲーム会Face1人新潟県5日前
ボードゲーム会Faceです♟️ こちらは、ボードゲームに興味があって始めてみたい、ボードゲームの知り合いを増やしたい、積みゲーを消化したいという方を対象に2024年8月に設立したボードゲームに特化した新潟のサークルです🎲 平日(火〜木)18:30〜20:30、 土日祝日9:30〜16:30に開催しており、参加者は初心者や始めて2、3年程度の方が多く、軽・中量級を遊ぶ頻度が高いです。 年代も20〜30代の方が多いですが、年齢制限はしておらず、参加者同士で楽しめる方であれば小中学生やシニアの方でも大歓迎です。 ボードゲーム初心者🔰の方が参加される際は、約15〜30分のゲームを中心に遊ぶので、ご興味がある方は試しに遊びに来てみませんか?😆 もちろん重量級を遊びたい方で卓を作ってもらっても大丈夫です! ボードゲームの持ち込み大歓迎です👍 ⇩インスタグラム⇩ https://www.instagram.com/niigataboardgame.face?igsh=MTBjMTE2bmRwN3RmNg==
- 参加自由和歌山ボドゲ会【FunnyBunny】2人和歌山県5日前
和歌山県紀北地方でボードゲーム交流会を開催しています。 初心者~中級者向けのわいわい気軽に楽しむ会がメインです。 親子会もやっています。 人数を限って重めのゲームをじっくり遊ぶ会もときどきやっています。 ポケカイベントも毎月開催しております!
- 参加自由集まれボドゲ仲間 by【YSP】1人東京都5日前
こんにちは!YSP(ユーセープロジェクト)と申します。 以下に役立つ場所になれば幸いです!! 〇ボドゲ会の情報交換&募集 〇試遊会の案内 〇テスプ会のお知らせ 〇クリエイター同士の情報交換 人生を楽しみましょう!!
- 参加自由東京ミドル層ボードゲーム会303人東京都5日前
首都圏の30代、40代、50代のボードゲーム会です。 学生や若者ばかりのボードゲーム会に気後れしはじめた方、ご参加をお待ちしております。 ・月1回程度オープン会を開催しておりまして 毎回1/3くらいの方が初参加頂いております。 ・安価に時間を気にせず遊べるよう、参加費500円、8時間以上を目処としております。 ・参加費以外の名目で追加費用は頂きません。 ・主に区内公共施設で開催しております。