- 2人~8人
- 10分前後
- 4歳~
- 2019年~
ワードバスケット:ジュニアタナベンさんのレビュー
娘が未就学のときに好きだったゲームの1つ。娘は2文字以上、私は3文字以上などハンデをつけるといい具合に遊べる。語彙も少しずつ増えていくのがわかり、子どもの成長を感じることができるゲーム。
この投稿に0名がナイス!しました
- 17興味あり
- 83経験あり
- 14お気に入り
- 107持ってる
ログイン/会員登録でコメント
タナベンさんの投稿
- レビューオートリオ2024.5、親子ボードゲーム会にて初プレイ。小1の娘含めて4人で。ル...9ヶ月前の投稿
- レビュー国旗王(こっきんぐ)ゲムマ2024春で先行発売されたゲーム。親子ボードゲーム会にて4人でプ...9ヶ月前の投稿
- レビューねずみ探偵とにかく記憶のゲームだが、ギミックが楽しい。脱獄犯のタイルを入れて、さ...9ヶ月前の投稿
- レビューブンティクス勝ち負けあるが、一言でいうと塗り絵ゲーム。未就学のときの娘がダントツで...9ヶ月前の投稿
- レビュージャングルパニック娘と一緒に参加したすごろくやさんのニチアサで遊ばせてもらう。見た目は子...9ヶ月前の投稿
- レビューお買い物ゲーム娘の就学前によく遊んだゲームの1つ。ごっこ的に遊ぶのを楽しんでいる様子...9ヶ月前の投稿
- レビュー佐藤です。好きなおにぎりの具は梅です。勝ち負けあるが、目的は自己紹介ゲーム。最初のフェーズでは、1人ずつカー...9ヶ月前の投稿
- レビューハワイアンレシピレシピのハワイ料理版。娘がすかいらーくグループのハワイアンレストラン『...9ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューアフターアス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビュースカイチーム■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューブルームサービス■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューダーウィンズ・ジャーニー:火の大地(拡張)■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...約8時間前by R
- レビューストライクワイワイ出来るゲーム筆頭!脳みそ空っぽにしてサイコロ振りまくれるのは意...約11時間前by きゃぷ
- レビューピニャ・コラーダイス所謂、ポーカーダイスをするゲームです。役には得点があり、20点を獲得す...約12時間前by tkd2
- レビューエレベータ前でデザイナーのファンであることと、気軽に遊べそうなプレイ時間に魅力を感じ...約20時間前by 手動人形
- レビューフィッシェントリックテイキングで…あのフリーゼさんの作でしょ…?一筋縄ではいかない...約21時間前by ぷげら
- レビューキャッチ・ザ・ムーン子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★★...1日前by くらげ
- レビューエルダーガーデン本作はクトゥルフテーマでありながらクトゥルフに興味がないゲーマーでも遊...1日前by 山本 右近
- レビュースリルコイン落としでコインが落ちたら嬉しいものですが、こちらのスリルは「コイ...1日前by うらまこ
- レビューアーキオロジック■ 筆者の基本スタイル 重ゲーが好き 論理的に考える要素が好き 運要素...1日前by R