- 1人~4人
- 30分~60分
- 10歳~
- 2020年~
ワンダフルズーレオさんのルール/インスト
◎勝利条件
自分の場に配置した動物カードが持つ人気点と、ゲーム中に獲得できる人気点トークンの数を合計し、一番多くの人気点を稼いだ人の勝ちです。
◎ゲームの準備
① 動物カードをまとめて山札を作り、山札から8枚のカードを場の中央に上下4枚ずつ並べて市場をつくります。
② 各プレイヤーに動物カード5枚、経営カード2枚、エアと人気点トークンのカウンターカードを配ります。動物カードはゲームの前にドラフトしてもO Kです。経営カードはそれぞれのプレイヤーの固有能力として使用できるカードです。手札が決まった段階でどちらを使うか選んで場に出しましょう。
③ スタートプレイヤーは20個、それ以降のプレイヤーは順に2個ずつ多くエサカウンターを進めてゲームの準備は完了です。
◎ゲームの大まかな流れ
手番性で進行します。手番は配置フェイズ➡アクションフェイズの順に進行します。
◎配置ファイズ
エサを支払って手札か市場から動物を自分の場(ズー)に1枚だけ配置することができます。配置せずにエサ5個を獲得することもできます。
動物の配置には、同じタイプを持った動物同士を隣接させて配置するルールがあります。
◎アクションフェイズ
動物にキューブを置くことで「アクション効果」や「妨害アクション効果」を使い、エサやカード、人気点を獲得することができます。
キューブがすでに置かれたカードにはそれ以上キューブは置けません。
1手番アクションを行わない代わりに休息をすることで自分の場のキューブを全て回収し、次の手番から効果の再使用が可能になります。
最大3回アクションしたら次のプレイヤーのターンです。
◎市場の補充とリフレッシュ
市場の下段のカードが獲得されるたびに、上段のカードが下に移動します。上段にできたスペースには山札からカードを補充します(市場は常に8枚ある状態にします)。また2巡目以降、スタートプレイヤーの手番の終わりごとに下段のカードを全て捨て札に送り、リフレッシュします。
◎終了条件
誰かが場に12枚の動物カードを揃えるか、人気点トークン30個を獲得したら、その人の前のプレイヤーまで1手番ずつプレイしてゲーム終了です!
12枚の動物を最初に揃えたプレイヤーは人気点トークン4つを獲得します。
動物カードの人気点とトークンによる人気点を合計し、最も多い人が勝者です。
- 47興味あり
- 33経験あり
- 11お気に入り
- 33持ってる
会員の新しい投稿
- レビュー黄色い家2人用のゴーアウトで、4色各7枚のカードを使用しますがカードには数字は...約2時間前by うらまこ
- レビューアズール:デュエル『宝石の煌めき』『世界の七不思議』など、名作のデュエル版が次々と生まれ...約6時間前by 手動人形
- レビュープロジェクトL(感想)・・・67/100小さいパズルを椀子蕎麦するゲーム。ずっとパズ...約6時間前by り
- レビューデューン 砂の惑星:インペリウム拡張 イックスの新興星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューワープズ・エッジワープズエッジは、1人でじっくり戦略を練りながら宇宙戦を体験できるソロ...約7時間前by 真夏。
- レビューデスノート人狼 リメイク版人狼が苦手な人にこそおすすめしたい。会話が不要な人狼ゲーム!一世を風靡...約9時間前by ぼどや。
- レビュー双子の王子 リボーン版(感想)・・・58/100アートワークが本当に可愛い。ゲームとしてはバ...約9時間前by り
- レビューコヨーテ(感想)・・・68/100外れないパーティーゲーム。ボードゲームに馴染...約9時間前by り
- レビューベニス・コネクション(感想)・・・55/100シンプル短期決戦カルカソンヌ。さくっと短時間...約10時間前by り
- レビューラブレターストーリーズ(感想)・・・53/100テーマと試みが好きなのですが、"ストーリーズ...約10時間前by り
- レビューラブレター 第2版(感想)・・・67/100少人数プレイだと秒速で方がつくことも多く、バ...約10時間前by り
- レビュースカウト:オインク版(感想)・・・66/100好きなゲーム。初期手札運によってはどう足掻い...約10時間前by り