リングを繋げる!ルールは簡単でも奥深い二人対戦用戦略ゲーム
ゲーム盤に交互にリングを配置していき、対辺を繋ぐ道を先に完成させた方が勝利します。
ゲーム盤には碁盤の目状に溝が引かれており、リングは外周からプレイゾーンに一マスずつ転がして配置することができます。
リングは転がされた自分のリングか相手のリングに押される形で移動していきます。
対辺をつなぐ道は直線じゃなくてもよく、「迷路」のように迂回していてもOKです。
また、プレイゾーンから押し出されたリングは再利用可能です。
どちらかが辺から辺に自分のリングを繋がるように置いたら、ゲーム終了です。そして、その人の勝利です。
縦と横が干渉しない、相手のリングをプレイゾーンから押し出せないというルールの制約が戦略性を高めます。
一手一手が重要です。全体を把握し、相手の手を読み、隙をつき…と緊張感のある勝負が味わえます。
リングを転がすギミックで気持ちが程よくなごむのもグッドです。
ルール自体は一度やってみれば簡単に理解できるので、子どもや初心者の方へのじっくり考えるゲーム入門に良さそうです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 23興味あり
- 119経験あり
- 5お気に入り
- 64持ってる
テーマ/フレーバー
未登録
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!リング迷路は、オセロやチェスと同じジャンルのゲームで、自分の番にリングを1つ置き辺から辺に繋がるように置くことを目指す2人対戦型の面白いボードゲームです!非常に簡単なルールなの...
2人用の対戦ゲーム。写真のような、くぼみのあるボードに自分の色のリングを端から入れる。そうすることで、すでにあるリングが順番に押し出される。すでにリングで埋まっている列に入れることもできるが、相手のリングが端から押し出される場合はできない。そうして交互にリングを入れていき、...
じっくり考えて、相手をブロックしたり、じわりじわりと条件を整備して行ったり、けっこう頭を使うんですが、なんだかんだお互い気づかないで道が完成して勝負がつくことも。プラスチック製のゲーム盤に碁盤の目状に惹かれた溝にリングを転がし、対辺に繋がる道を先に作成した方が勝ち。相手のリ...
コネクション系アブストラクトの小品。電脳空間でHEXとギプフが出合った。縦軸と横軸が干渉しないところが特徴で、いつの間にかゲームが終わっている。ではつまらないかといえばそういったことはなく、勝っても負けてもさっぱりとした気持ちよさがある。ちょっとしたフィラーとして重宝しそう...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
複数の位置にリングを入れ込んでおいて、押し出すことで道が繋がるようにするのがいいかと思います。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約3時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約4時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ