- 2人~4人
- 30分~60分
- 14歳~
- 2019年~
タイニー・エピック・メックワタル@ボドゲさんのレビュー
ワタル@ボドゲさんの投稿をシェア
マイボードゲーム登録者
- 7興味あり
- 3経験あり
- 1お気に入り
- 9持ってる
テーマ/フレーバー
テーマ/フレーバー未登録
メカニクス
作品データ
タイトル | タイニー・エピック・メック |
---|---|
原題・英題表記 | Tiny Epic Mechs |
参加人数 | 2人~4人(30分~60分) |
対象年齢 | 14歳から |
発売時期 | 2019年~ |
参考価格 | 未登録 |
クレジット
ゲームデザイン | スコット・アルメス(Scott Almes) |
---|---|
アートワーク | ローランド・マクドナルド(Roland MacDonald)ベンジャミン・シュルマン(Benjamin Shulman) |
関連企業/団体 | ガムリンゲームズ(Gamelyn Games) |
拡張/関連元 | タイニー・エピック・キングダム(Tiny Epic Kingdoms) |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
ワタル@ボドゲさんの投稿
- レビューチケットトゥライド / チケットトゥライドアメリカTicket to Ride2/5点。北アメリカが舞台の鉄道ゲーム。目的地同士を鉄道で繋げるとボーナス...1日前の投稿
- レビューパルプンテParupunte4/5点。ドラクエ3のカードゲーム。基本的にはモンスター同士でバトルロイヤ...5日前の投稿
- レビューザ・クルー:第9惑星への旅Die Crew: Reist gemeinsam zum 9. Planeten1/5点協力型トリテ。50ものミッションをトリテをやりつつ順にクリアしてい...5日前の投稿
- レビュードラゴンクエスト・カードゲーム:大格闘技場Dragon Quest: The Grand Colosseum3/5点ドラクエ題材のトリテ。手札は7枚で何トリック取れるか予想。取ったト...6日前の投稿
- レビューラストドルルーアの塔The tower of rusted DORURUA4/5点ソロプレイのみだがひとまず記載。システム自体は前作アークドルルーア...9日前の投稿
- レビューブードゥープリンスVoodoo Prince4/5点。トリテで3トリック取った人からラウンド抜けていく。後に抜けたほう...16日前の投稿
- レビュー魔導書籍に関する戦記。Madoshoseki ni kansuru Senki3/5点協力型ゲーム。5ヶ所ある山札を魔術を駆使して消していくが失敗すると...20日前の投稿
- レビューバトルコロシアムBattle Coliseum2/5点。基本的にほぼウノ。ウノの場合は同じ色か数字を出していけば良いがこ...22日前の投稿
- レビュートゥルーマリンショー2True Marin Show 23/5点トゥルーマリンショー続編で単体でも前作と混ぜても遊べる。今回は手柄...24日前の投稿
- レビュービーストーリーBEASTORY3/5点。協力型ゲーム。5日間で出来るだけ強力なスキル身に付けボスを倒せば...28日前の投稿
- レビューマヤる!Mayaru!3/5点パズルゲーム。同時手番なのでサクサク進むのは良い。2枚のうち1枚を...29日前の投稿
- レビューディシプリン:ジェレミア魔法学校の崩壊(拡張)Discipline: Expansion4/5点ディシプリン拡張。基本的なルールはほぼ同じで最後が卒業試験の代わり...約1ヶ月前の投稿
会員の新しい投稿
- ルール/インストエイジオブネフティス分かりやすくするために【準備】については、ルールブックの順番を少し入れ替えて説明します。【場の準備】1)場の中央に...約2時間前by sei0217
- レビューアンセスツリー家系図を作るゲームです。が、実態はやや下部ゲームに近い、ネットワークビルディングに近い、セットコレクションに近い、...約6時間前by atckt
- レビューエイジ・オブ・シヴィライゼーションタイトル通り、都市文明発展形のゲームです。お金や人コマをうまく得点に変換するゲームです。ワープレに見えますが、手番...約6時間前by atckt
- レビュー十二季節の魔法使い4種類の魔法のリソースを駆使して、カードをプレイしていきます。効果をうまくコンボさせて得点を集めるゲームです。▼ゲ...約6時間前by atckt
- レビューモスクワ冬将軍ドイツ軍がモスクワを目指すカードゲームです。昔のカードゲームで、内容もそんな感じです。イラストが実際の写真を使って...約6時間前by atckt
- レビューロビンソン・クルーソー:ミステリー・テイルズ「ロビンソンクルーソー」というボードゲームを基に再構築されたホラーゲーム<概要>ロビンソンクルーソーの拡張ですが、...約6時間前by Strategy Lover
- レビュー街コロ:レガシー街コロレガシーの素晴らしい点。1.ルールが徐々に増えていくわくわく感。特に、新しいコンポーネントが隠されている6つ...約7時間前by oono kohei
- レビュー生物学カードゲーム CELL -アウトブレイク-思いついた順で書きます1)コスパが良い1組50枚(25種類、各2枚ずつ)のデッキが4組も入って、定価3300円!!...約7時間前by 南斗レイ
- ルール/インストタギロン【大ちゃんのインスト動画】 読み合い、駆け引きの数字推理バトル! 誰でもカンタンにそして短時間で楽しめる。 それが...約8時間前by 大ちゃん@パンダ会
- レビュードミニオン:海辺ドミニオン初心者から初心者へ向けてのレビューだよ。海辺を追加するとどんな感じなのか伝わればいいな。・海辺って何よ?...約8時間前by けにち
- ルール/インスト街コロ1)ゲーム名:街コロ2)勝利条件:4種類のランドマークを全部最初に完成させたプレイヤー。3)ゲームの準備・各プレイ...約9時間前by Hide
- レビューカリフォルニア自宅を充実させるハウスメイキングゲーム!魅力的な住宅にし、お客を招こう!【ざっくり解説】 シャハトのお買い物ゲーム...約10時間前by マクベス大佐@ボドゲブロガー
4/5点
2人プレイとソロしか
プレイしてないが
ひとまず挙げとく。
メックを戦わせたり
罠にかけたりして
勝利点を稼ぐゲーム。
やることは
全員秘密裏に
4アクションと移動方向
選択し1つずつ順に
公開しつつ処理を行う。
アクションは
資源収集
地雷やタレット設置
武器購入
回復やパワーアップ
ジャンプ
など
ジャンプと収集以外は
資源必要。
相手と同じマスに入ると
強制的に戦闘に
突入するが
ジャンプアクションで
戦闘に突入すると
若干有利に。
基本的には
それの繰り返しで
6ラウンドで
勝利点高いほうが勝ち。
ミープルやメックに
武器を装着出来るのが
実に面白い。
ゲーム自体も
相手が選択した
アクションや
移動によっては
思わぬ展開になったり。
難点としては
戦闘システムが
ややこしいうえに
武器選択
しあっていくだけで
面白みに欠けるし
戦闘自体
あまり発生しないことも。
(ダメージでも
勝利点入るため
3~4人だと積極的に
戦闘仕掛けそうだが)
どちらかというと
地雷やタレット
仕掛けていくほうが
楽しいように感じる。
あと
このシリーズ全般
言えることだが
コンポーネント細かいため
紛失には注意。
ソロにも対応しており
コチラは仮想敵との対決。
アクション自体は
ランダムなため
資源満タンで収集
し出したりもするが
初めからアーマー化
されていたりして
なかなか手強い。
さらに難易度上げたいなら
初期資源やライフ
減らしてプレイするのも
面白いかも?