タイムオブサッカー
プレイした人数:3人(最大の4人でやりたいけど、3人くらいがベストかも)
プレイにかかった時間:インスト1時間弱、プレイ3時間
終了/勝利条件:全11週のシーズンを経て、勝ち点が多い人が勝ち
【概要】
プロサッカーチームをつくろう系ボードゲーム。
やることは主に以下の3つで、
1.メインボードでタイル(選手、マネージャー、スカウトなど)の購入。
2.買った選手やマネージャーを個人ボードに配置してチームレベルを算出。
3.試合(勝敗はダイスとチームレベルで決まる)
を繰り返して、勝ち点を重ねていく。
【いいところ】
ホーム/アウェイ形式のリーグ戦や、ウィークデイに挟まれるカップ戦に、
プロサッカーチーム特有の過密なスケジュールを感じさせる。
NPCの絶妙な強さ。収支のバランス等、ゲーム全体がよく調整されていると感じた。
目に見える形で自分のチームが成長していくのを体感できる。
最初は複雑なイメージがあったが、慣れてくるとサクサク進めることができる。
【わるいところ】
逆に慣れるまでがしんどい。最初は11週もやりきれるか不安になる。
やることはシンプルな筈なのに、説明書がわかりにくいし、頭に入ってこない。
チームレベルの計算方法が超面倒なので、ウェブアプリは必須。
金がなくなると、その週に出来ることが完全になくなってしまう。
いろいろやるけど、結局最後はダイス運。
【その他】
とにかくダイスを振りまくるので、ダイストレーはあったほうが良さそう。
更に処理が煩雑になる疲労のバリアントは導入したいと思わないかも。
試合以外で勝ち点が稼げてしまうのはサッカーファン的にはどうかと思うけど、
ゲームバランス的に仕方なさそう。ほぼ逆転要素がないので。
繰り返して遊ぶと良さがまた出てくるか。拡張出たら更に面白いかも。
このゲームは控えめにいって100万点です。
- 投稿者:
にしけん酸化合物
- 20興味あり
- 35経験あり
- 7お気に入り
- 43持ってる
政治経済/各種産業 |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 5 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 4 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 5 | |
アート・外見 | 1 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストオルロイ:プラハの天文時計1. 導入 プラハの旧市街の中心部から、オルロイとして知られる古代...約3時間前by jurong
- レビュー悪魔崇拝テーマと世界観背景設定山羊の血肉を食べる悪魔崇拝者2人が、それぞれ“最...約6時間前by KHP
- レビューゲスクラブ:第2版ボードゲームを350個所持している私が、「もし今後の人生で10個しかボ...約8時間前by 坂の上のレンタルスペース
- レビューコンヘックスこれは面白い!ゲルハルツ版を買いました。重厚な木製ボードは素晴らしいの...約8時間前by くみ
- レビューマジカブーちびっこマジック大会で優勝を目指す!らしいメモリーゲームバックストーリ...約10時間前by kanamatan
- レビュークソレビュージャングルアプリケーションのドメインサポートについて何を知っておくべきか、より良...約10時間前by Professor Alvaro
- レビュークソレビュージャングル大ヒットシリーズ「たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ」のスピン...約17時間前by としゃん
- レビューゴールドラッシュゴールドに群がる動物たちの熾烈な駆け引き!— 読み合いと運のスリルが交...約17時間前by Jampopoノブ
- レビューシャーフコプフ2023「読み合いと駆け引きが火花を散らす、ドイツの誇る四人戦トリテ」― シャ...約17時間前by Jampopoノブ
- レビュー私だけの晴天私だけの晴天→『私だけの切り札』の意味ですフレイバーのみで書かれた説明...約18時間前by たつきち
- レビューコヨーテ自分の数字だけ見えない⁉︎ 騙し合いと推理が絡み合う心理戦『コヨーテ』...約21時間前by Jampopoノブ
- レビュー3Dラビリンス2Dでも非常に楽しめる昔から愛されているラベンスバーガー社の「ラビリン...1日前by ポッター