マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~4人
  • 30分前後
  • 8歳~
  • 2019年~

タン-タン・キャラバンドウメイシさんのルール/インスト

76名
2名
0
3年以上前

概要:

砂漠の国の商人となり、市場で商品を購入しキャラバンで商品を分配しますが価値の高い(勝利点の高い)商品を他のプレイヤーよりも自分に分配してもらう事を競うカードゲームです。


ファーストプレイヤーの選出:

ゲームはまず、スタートプレイヤーの選出から始まります。最近ラクダを見た(映像か、肉眼かは問わないようです)プレイヤーがファーストプレイヤーになります。時計回りの順でゲームは進みます。



(1)カードの種類について

ゲームで使用するカードは全部で105枚あり、「商品カード」と「特殊カード」の2つに分類できます。


「商品カード」


商品カードは6種類あり、それぞれに2~7の勝利点が描かれています(カードの左上の数字。図では勝利点は「5」)。

商品カードがボード下段の一番左に置かれると「財布カード」の役割を意味するようになり、商品カード購入時のお金になります。カードの右上の数字がお金の値になります(図では勝利点と同じく金額も「5」)。




「特殊カード」

特殊カードはゲーム中プレイヤーに特殊な効果をもたらします。








(2)セットアップ


1:テーブルの中央にボードを広げます

2:の位置に表向きで(シャッフルした)カードの山を置きます。

3:で置いたカードの山から、の枠の中に1枚、の白線の枠内に左詰めで5枚のカードを置きます。に置かれたカードを財布カードと呼び、に置かれたカードを市場の商品カードと呼びます。の白線の枠の上に描かれている「1 1 2 3 5」という数字は商品の購入コストを意味します。

4:の白線の内をキャラバンと呼び、手札のカードを「キャラバンにカードを備蓄する」アクション」で配置する場所になります。ゲーム中商品を手札にしただけではまだ自分の資産ではなく、勝利点も入らず、特殊カードも効果を発揮しません。また、キャラバン内の「2 3 4」の数字はプレイヤー人数に応じたキャラバンの空きスペースの最大値になります。


(3)プレイヤーのアクション

プレイヤーが行えるアクションは2つあります。


(3)-1:市場からカードを購入する

財布カードを使用し、市場にある商品カードを購入します。購入したカードは自分の手札となり、まだ勝利点は獲得しません。自分の手札は最大で7枚までしか持つことができず、7枚持っている時に自分の手番となった場合はキャラバンにカードを備蓄するのアクションをとらねばなりません。

 

市場からカードを購入して、市場に空きスペースができた場合図のようにカードを左詰めでシフトし、山から新しいカード引いて市場に補充します。元々置いてあった財布カードはキャラバンに左詰めで移動します。この時、キャラバンの空きスペース数が全部埋まった場合、キャラバンのカードの分配イベントが発生します。


(3)-2:キャラバンにカードを備蓄する

手札のカードから1種類を選んで、任意の枚数をキャラバンに左詰めで配置します。配置できるカードの種類は、すべてのカードを配置できます(商品カードも、特殊カードも)。キャラバンの空きスペースの最大値まで配置した場合、即座にキャラバンのカードの分配イベントが発生します。


(4)キャラバンのカード分配

このイベントを発生させたプレイヤーをファーストプレイヤーとして、キャラバンにあるカードを各プレイヤーに分配していきます。イベントのファーストプレイヤーから順に1種類のすべてのカードを取得していきます。すべてのプレイヤーが1種類のカードを取得するか、キャラバンにカードが無くなった時点でイベントは終了します。取得したカードは、自分の手前に表向きで重ねて置き、他のプレイヤーからも確認できるようにしておきます。

こんな感じに置く。

このイベントで「ネズミ」カードか「盗賊」カードを取得した場合、直ちに効果を適用します(特殊カードについてを参照)


(5)特殊カードについて

「盗賊カード」

分配で盗賊カードを取得した場合、盗賊カードの枚数分だけ他のプレイヤーの手札からランダムにカードを引いて自分の手札とします。この時盗賊カードが複数枚ある場合複数のプレイヤーから累積で盗賊カードの枚数と同じ分だけカードを引けます。






「ネズミカード」

キャラバンにネズミカードがある場合、分配イベントのファーストプレイヤーを除いて、2番目のプレイヤーから分配の1種類のカードとともにネズミカードを1枚引き取ります。ネズミカードは直ちに捨札にしますが、自分の資産のカード1枚を(直前に得た1種類からも選択可)捨札にしなければなりません。





「王女カード」

王女カードは勝利点を増加させます。ゲーム終了時、王女カードを最も多く持っているプレイヤー(のみ)は、資産の商品カードのうち最も枚数の多い商品のカード枚数に王女カードの枚数を掛けた勝利点を、王女カードの得点として得ます。王女カードの所持数の最多が複数いる場合、そのプレイヤー全員が得点を得ます。




「商人カード」

商人カードも勝利点を増加させます。ゲーム終了時、商人カードを最も多く持っているプレイヤー(のみ)は、資産の商品カードの種類の数に、商人カードの枚数を掛けて更に2倍した値を、商人カードの得点として得ます。最多が複数いる場合は王女カードと同じ扱いをします。


(6)ゲームの終了

山のカードが尽きた後、次にキャラバンの全スペースが埋まってカードを分配するまでゲームを続けます。キャラバンにカードを追加することができなくなった場合、最後にキャラバンにカードを追加したプレイヤーから順に通常通りにカードの分配を行った後ゲームは終了します。​​​
この投稿に2名がナイス!しました
ナイス!
荏原町将棋センター
Nobuaki Katou
タンタンキャラバン
タンタンキャラバンの通販
古き良きドイツゲームテイスト溢れる一作
残り1点
1~2営業日以内に発送
日本語ルール付き/日本語版
¥3,300(税込)
皇帝
ドウメイシ
ドウメイシ
シェアする
  • 18興味あり
  • 65経験あり
  • 8お気に入り
  • 42持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

会員の新しい投稿