- 2人~4人
- 10分~45分
- 10歳~
- 2016年~
スターウォーズ:デスティニーKou777Supremeさんのレビュー
「マジックザギャザリングをも超えるゲーム性の高さ!」
スター・ウォーズディスティニーのカードゲームプレイしました。
このゲームは通常のカードゲームと違いそれぞれのカードに紐付いたダイスを使うのが特徴です。
ダイスそのものにカードのアートワークが特殊プリントされており、ダイスの質感も合わせて非常に良いです。
ゲームは決まったポイント内で、スター・ウォーズのキャラクターを数体選び、そのキャラクターのライフを削り切れたほうの勝ちです。
キャラクターはスター・ウォーズエピソード1からエピソード8 最後のジェダイまで網羅していて、自分のデッキの軸となるキャラクター選びが非常に楽しいです。
自分が選んだキャラクターを武器や、戦闘機などの支援でアップグレードしていき、効率的に相手にダメージを与えましょう。
このカードゲームは、いわゆるターンの切り替わりが非常に早く、プレイヤーは1つのアクションをすることに、相手のターンにかわり、目まぐるしい攻防が繰り広げられます。
相手の行動に合わせて対応してもいいですし、あえて無視して自分のキャラを強化する。
あるいは相手の邪魔をし続けるなんてことも可能です。
またダイスの出目によって、同じカードが全く違う顔見せたりもするので、何度遊んでも飽きることがありません。
この辺が今までのカードゲームと違って大きな特徴だと思います。
犠牲を払えばダイスの振り直しも出来るので、運だけに偏らないところもユーザーフレンドリーです。
欧米では既にマジックザ・ギャザリング、ポケモンカードにつぐ3番目に人気のカードゲームに成長しており、世界大会の中継なども多くの人に見られています。
オビワンケノビとアナキンスカイウォーカーの姉弟コンビで気がもちろん、パルパティーンとダースベーダーのダークサイドコンビで遊べます。
またボバ・フェットとジャンゴ・フェットの親子デッキに愛機のスレーブ1を入れるなど、スター・ウォーズファンにとってはたまらないデッキ構成ができます
- 7興味あり
- 1経験あり
- 2お気に入り
- 1持ってる
会員の新しい投稿
- レビュー迷子第3版を購入。基本ルールを2人でプレイ。基本はババ抜きなので、とても入...3分前by taz
- リプレイブラックキングダムボドゲかぞくさんに制作していただいた めちゃくちゃわかりやすい ルール...約4時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約8時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー花手水に福来たるボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約8時間前by オグランド(Oguland)
- レビュースコヴィルスコヴィルという町で『トウガラシ祭』が開催されます。その日のために最高...約10時間前by やまねこ
- ルール/インスト人狼コロシアム200年後の世界を舞台にした心理戦ゲーム「人狼コロシアム」のルール解説...約11時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストタクシーオーバースリリングな駆け引きが楽しい!「TAXI OVER」ボードゲームのルー...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストエイダの書庫本を並べ替える戦略ボードゲーム「Ada's Library」のルール解...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストユンノリ韓国伝統の知恵が詰まった「Yut(ユンノリ)」ボードゲームのルール解説...約13時間前by Jampopoノブ
- レビュー宝石の煌き:シルクロード(拡張)宝石の煌きの2024年 新版に対応した拡張セットで、旧版の拡張:都市に...約23時間前by おさわり菌類せんと★えるも
- レビュー修道院殺人事件クルードのような何度も遊べる推理ゲーム。他のものでもそうだが、この手の...1日前by MTG&FAB&ボドゲ/カードギルド@大阪府福島区JR野田駅前