何がしかのスープオードさんのルール/インスト
プレイヤーの中から1名がゲームマスター(出題者)となります。
立候補やじゃんけんなどで適当に選んで構いません。
出題者は問題カードを1枚取り、まず、書いてある文章に目を通します。
※声に出して読まないように注意
各カードの上半分には問題文が、下半分にはその解答が書かれています。
出題者は他のプレイヤー(回答者)達に向かって、問題文のみを声に出して読み上げ、「一体どういうことでしょう?」と問いかけてください。
回答者は出題者に対して繰り返し質問をすることで、語られた物語の真相を解き明かすことを目指します。
ただし、回答者は「はい(Yes)」か「いいえ(No)」で答えられる形式の質問しかすることができません。
例えば、
「その人は成人ですか?」や「その物の重さは1kg以上ですか?」
といった質問はできますが、
「その人は何歳ですか?」や「その物の重さは何kgですか?」
という質問はできません。
出題者は、質問されたことに対してなるべく正確に答えます。
基本的には「はい(Yes)」か「いいえ(No)」で答えることになりますが、「どちらともいえない」「わからない」などの場合にはそのように答えて構いません。
さらに、間違った前提に基づいた質問をされた場合には、「前提が間違っています」と教えてあげましょう。
質問する順番についてはルールはありません。
質問をしたい人は挙手をし、出題者に指されたら質問をする、というのが一般的です。
連続で質問をすることは禁じられてはいませんが、どの回答者にも質問をする機会があるように配慮しましょう。
これらの出題者と回答者の質問のやり取りは全て公開情報です。
質問も回答も、ゲーム参加者全員に聞こえるようはっきりと伝えるようにしてください。
つまり、他の回答者がした質問も、推理の手掛かりになるのです。
回答者がなかなか真相に近づく様子がなければ、出題者は軽いヒントを出してあげましょう。
また、真相に近づく鋭い質問に対しては、「いい質問です」と言ってから質問に答えることで、回答者にヒントを与えることができます。
何度も質問を繰り返して、ついに真相がわかった回答者は、答えをこっそりと出題者へ耳打ちしてください。
耳打ちの際には、ちょっと離れた所へ移動したり、筒状の道具を使ったりして、他の回答者に答えが聞こえないようにするのがオススメです。
もし回答が正解であれば、その回答者は「クリア」となります。
以降は質問をせずに他の回答者がクリアするのを待ちましょう。
最も早く正解できた回答者は、他の回答者達が悩んでいる間、優越感を味わうことができます。
回答が間違っていた場合は、元のポジションに戻り、考え直して再びトライしてください。
もちろん、改めて質問をすることもできます。
誤答に対するペナルティは特にありませんが、質問をせずに当てずっぽうで回答するとゲームを遅滞させてしまいますので、注意が必要です。
全員がクリアしたら1ゲーム終了となります。
別の問題を始めてもいいですし、他のゲームを始めるのも良いでしょう。
新しい問題へトライする場合、最も早く正解した人が新しい出題者になるのがオススメです。
問題は全部で35問。
机が不要なので、行列で並んで待っている間や旅行中の乗り物の中、飲食の場など、場所を選ばず遊べる時間つぶしに最適なトークゲームです。
- 18興味あり
- 11経験あり
- 4お気に入り
- 15持ってる
オードさんの投稿
会員の新しい投稿
- レビュー象棋麻将【シャンチー麻雀】64牌役無しルール(3回目・半チャン・4人)何でも上...29分前by たつきち
- レビューシロブシンメインの遊び方「城ジャン」は、お城の各階6種類を集めるのをベースに、役...約5時間前by 両面宿儺
- リプレイシロブシン約5時間前by 両面宿儺
- レビューグレート・ウェスタン・トレイル(第2版):北部への道世界に浸れる感 ☆☆☆★★楽しさ ☆☆☆☆☆+☆アートワーク ☆☆☆☆...約6時間前by DKnewyork
- レビューストライク運要素があり面白かったです。またやりたいです。約11時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュークランズアンドグローリー自宅で、小4の息子と2人でプレイした感想です。 オールド・ロンドン・...約13時間前by Nobuaki Katou
- レビューチューリップバブル投資×バーストゲーム本当にこのゲームはバブル経済の再現度が高すぎる笑高...約19時間前by 山田
- レビューザ・ゲームほんとに1番最初に買ったボードゲームがこれでした。最初はひとりでやって...約20時間前by 吠え猫
- レビューミステリウム・パーク移動遊園地で殺された園長の幽霊が霊能者たちと協力して、園長殺害の犯人と...約20時間前by レモネード
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約22時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約22時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約22時間前by has