俺たちは砂漠の神殿に向かう。そこには何があるのか、そんなことはどうでもいい。力を合わせて未知の場所に向かって道を開拓する、その栄誉のために俺たちは進んでいるのだから。
…という感じの協力型リアルタイムゲームです。
プレイヤーたちは順番にカードを出し、出したカードに適合する砂時計を反転させて1マス前に進める。すべての砂時計をゴールゾーンに進められればプレーヤーたちの勝利。ただそれだけのゲームなのですが、反転させるタイミングが重要です。前の人が砂が少ないので反転させた砂時計を次のプレイヤーがすぐに反転させると、また砂が少ない状態に逆戻りしてしまいます。あえてゆっくりプレイすることもまた戦術なのです。
砂時計には遅い、早い、超早いの3種類があり、それぞれで砂の落ちるスピードが異なるのもポイントです。遅い砂時計の砂が落ちるのを待っていたら別の速い砂時計の方が先に落ち切ってしまいそうになるので方針転換をしたりすることもあります(笑)。
砂時計の砂が落ち切ってもそこで終わるわけではなく、砂時計を反転させてマスの横に置いておきます。この砂が落ち切るまでにワイルドカードを出して復帰させることができればまだ大丈夫。ただし、ゴールゾーンにある砂時計の砂が落ち切るとその瞬間にプレーヤー全員の負けになるので注意が必要です。
難易度が上がると早い砂時計が出てくるだけではなく、砂時計の数が増えたり様々な障害が現れてきます。プレイヤー間でコミュニケーションを取り、先の展開まで情報を共有しながらプレイすることが大事です。
プレイ時間は短いのにクリアしたときの達成感は半端ないです。思わず全員とハイタッチしたくなること請け合い(笑)。ゲームに慣れていない人が遊んでもゲーマーが遊んでも面白いゲームというのはなかなかないと思います。
日本語版も出ているのにあまり話題になることも少ないゲームですが、協力系ゲームの中では出色の出来の作品だと思います。是非遊んでみてくださいね!
- 投稿者:
Sak_uv
- 22興味あり
- 60経験あり
- 5お気に入り
- 33持ってる
頻出するメカニクス |
---|
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 2件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- ルール/インストサンクチュアリールールを読む前に、当社のWebサイトをチェックして、ゲームのアップデー...約4時間前by jurong
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...約9時間前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...約21時間前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...約23時間前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...約23時間前by たつきち
- レビューステリウム神となり惑星を配置して、配置の条件を満たすことにより得点を獲得。条件を...約23時間前by うらまこ
- レビューワイナリーの四季ワインづくりも学べるワーカープレイスメントまず目を引くのは可愛らしいコ...約23時間前by しも
- レビューメイジナイト・ボードゲーム壮大なファンタジー世界で自分だけの冒険を楽しむ メイジナイト・ボード...約23時間前by 真夏。
- レビューカエルのきょうそう!1~4のカードを使って進むカードすごろく。それぞれの裏面はダイスで進む...約24時間前by 七盤のハムさん
- レビューうつけトリテがあまり得意でない殿が何トリックお取りになるかを家臣一同でビッド...1日前by 七盤のハムさん
- レビューウボンゴ良くできたパズルゲーム!3歳娘くらいからなんとなく参加できます。女の子...1日前by YEBISU
- レビューお誕生日パーティ指一本で上手に目標を落としていくのだが、何故かもう少しで落ちそうなもの...1日前by ひらぽん