- 2人~4人
- 15分~30分
- 8歳~
- 2019年~
オーサカループラインごっちさんのレビュー
ラウンドごとにダイスで目標値を決めます。手札は8枚。手番でやることは、まず場に出された勝負カードの上に手札から1枚カードを重ねます(これが次の人の勝負カードになります)。その値が前のカードより高ければ目標値を作るためのカードを自分の前に表向きに1枚公開し、低ければ裏向きのままどれか1枚捨てます。つまり手番ごとに2枚ずつ手札が手元から減っていきます。
この4回の手番でうまくカードを公開したり捨てたりしながら目標値に近い数値を作っていくのですが、カードを出したいのに勝負カードより高いカードがなかったり、逆に捨てたいのに低いカードがなかったりと、なかなかうまくいきません。単純ですがとても頭を悩ませるゲームです。パスもできないので、ラウンドによっては全くカードを残せないこともあるし、逆に公開したカードの合計値が目標値より高くなってしまってラウンド終了になることもあります。4人でやりましたが結構みんな考える時間が長かったです。
戦略性も運も必要なゲームだと思います。
この投稿に0名がナイス!しました
- 3興味あり
- 9経験あり
- 3お気に入り
- 11持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ごっちさんの投稿
- レビューZENタイル ソロ風の噂では「ゲームじゃない」と置いてくれないショップさんもあるそうです...約5年前の投稿
- レビューリスのタルトやさん母と2人でプレイしてみました。やることは簡単で、私にも母にもすぐ理解で...5年以上前の投稿
- レビューおさんぽギャモン5000年の歴史があると言われるバックギャモンの長さを半分にし、可愛い...5年以上前の投稿
- レビューセブンスナイト他の方も書かれているように一見バトルラインのようなカード配置ですが、違...5年以上前の投稿
- レビューフラワーズ・フォー・バルコニー / バルコニーに花をゲムマ大阪前のSNSツイートで一目惚れして、当日は初参加で訳もわからな...5年以上前の投稿
- レビューグラシエラルールは一見五目並べに似ていますが、2人とも同じ色&同じ数の駒を持ち合...5年以上前の投稿
- レビューきいろいろもっと難しいのかと思ってたけど、いざやってみると意外と間違えずにサクッ...6年弱前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューボーナンザ 25周年版ルールが単純なので、年中児でもギリギリ遊べてました。「それ、こうするく...約1時間前by プーさん
- レビューリバイブ個人的総合評価【80点】 ...約2時間前by has
- レビューアールライバルズ個人的総合評価【63点】 ...約2時間前by has
- レビューファラウェイ個人的総合評価【72点】 ...約2時間前by has
- レビューアップルジャック様々な種類のリンゴタイルを自分のボードに配置し、収穫時にハチミツ(お金...約4時間前by りん
- レビューリトルタウンビルダーズ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約6時間前by てう
- レビューイッツアワンダフルワールドソロプレイのルール備忘を兼ねたレビューになります。⚪︎ソロプレイの準備...約9時間前by st
- レビューデスゲームカード:デュエルカイジのジャンケンを思い出す。ラウンドは8なのにカードはグーチョキパー...約9時間前by chiyomaru1623
- レビュー顔のないアリスマーダーミステリーに興味がありますが、人を集めるのがハードルが高いのと...約9時間前by K
- レビューチャリダイス「あなたに慈善の心はありますか?」と、問いかけられたダイスゲームだがゲ...約11時間前by うらまこ
- レビューチキン!ゲーム中に「チキン!」「おい!チキン!」「チキン野郎!」と和やかにチキ...約16時間前by うらまこ
- ルール/インストくっつくパンツかムカつくパンツか※説明書には記載していませんが、最初に参加者全員で「くっつくパンツかム...約22時間前by MerryTree BoardGameBar