集めよう。オンリーワン。比べよう。オンリーワン。
「Only One Collection」では山札から1枚カードをめくって好きな列におく(材料探し)か、列1つを選んで全てを取る(採集)のどちらかをして、各材料を誰よりも多く得ることを目指します。
しかし、「Only One」に反してしまうと、バーストがおきて見つけた材料が台無しになるかもしれません。
「1つだけ」をうまく集めて「価値ある魔法薬」をいくつ作ってライバルに差をつけましょう。
一見バーストを避けてカードを集めるゲームに見えますが、それは基本中の基本。周りをよく見てボーナス点もしっかり狙っていくことで勝利をつかむことができるでしょう。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 31興味あり
- 115経験あり
- 12お気に入り
- 134持ってる
プレイ感の評価
運・確率 | 6 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 10 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 6 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 3件
一点物の材料を探し薬を集めるという一見錬金術師っぽいことを書いてあるが・・・バーストゲームであり、獲得したカードののセットコレクションとなっている。プレイヤーは採取が探索のどちらかができる。材料探しカードの各列は最大4枚まで伸ばせます。採取はその列を獲得てるアクションです。...
取り札をバーストさせないうちに取り、種類別のマジョリティをするゲームです。決算が連鎖するので、それを加味して計画を立てないと勝てません。▼ゲームの概要人数分、山札からカードをめくったらスタートです。手番が来たら、山札からカードを1枚めくるか、どれか1列取るかします。めくった...
7.0/10点4人戦。手番では山札からカードを捲って並べるか、列を引き取るかの2択なのだが得点計算処理の関係で思ってたより一手が重く悩ましい。捨て札、右隣の人の持ち札の枚数でボーナス点が生まれるので常に意識したプレイしなければならない。また、左隣の人の得点を上げないために左...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューココタキ鳴くのも楽しいけど、鳴いちゃいけないときもあって、無言の『鳴かないの?...39分前by しろしろ
- レビューラッキーパズル難しい!似たようなゲームをやったことがあり、2、3個はクリアできるかな...42分前by しろしろ
- レビューナンテッタ上の子が、7歳頃に購入。やってみるとわかるけど、そのくらい大きくなると...約1時間前by しろしろ
- リプレイマメじゃないよ昔あるブログに「このゲームの唯一の欠点を挙げるなら、他プレイヤーを背中...約1時間前by みね
- リプレイゴールドプレイ人数が「2~3人」と、あまり見ないタイプのゲーム。3人ゲームと言...約1時間前by みね
- レビュー宝石の煌き:デュエル「デュエル」の名を関している通り、名作ゲーム「宝石の煌き」の2人プレイ...約1時間前by Junsuke Katagiri
- レビュードラフトサウルス7歳息子と9歳娘と遊びました。恐竜をドラフトしていき、個人ボードに配置...約2時間前by いかっぱ
- レビューダンブレ【ゲーム概要】どれだけダンジョンの奥まで進める勇気あるプレイヤーかを競...約2時間前by せんと
- レビューホットリード星8ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約3時間前by おとん
- レビューチューリップバブル最初の頃はチューリップの価値が上がったり下がったりで運ゲー実が強いかな...約3時間前by ゆきみづき
- レビュージソギ:アニメスタジオタイクーンアニメの制作会社を立ち上げて4ラウンド(4年)で、ヒットするアニメを制...約4時間前by うらまこ
- ルール/インスト銀子:明導入Yynzi(銀子)は中国語で「銀」を意味します。明王朝(1368-...約6時間前by jurong