- 2人~5人
- 40分前後
- 2021年~
モンスターコロシアムkikyouyaZさんのレビュー
モンスターを集めてダイスでバトルをします。ダイスも6面から20面のダイスを使用します。第一フェーズでモンスターを選び合い、カードの無くなったバトルフィールド(火山 森 光 水)で戦います。第二フェーズではモンスターのスピード順にダイスを振り、出目での勝負になります。しかしバトルフィールドには穴が開いていて相手を落とすと退場させられます(自分で落ちてしまう自爆のケースもあり)。出目の差分で敗者がダメージを喰らい、自分以外のHPを0にすれば勝者です。生き残りがいれば次のラウンドに入ります。この時、HP0でもバトルには参加できます。
この投稿に0名がナイス!しました
- 103興味あり
- 191経験あり
- 40お気に入り
- 133持ってる
ログイン/会員登録でコメント
kikyouyaZさんの投稿
- レビュースター・ウォーズ:クローン・ウォーズパンデミックシステムで遊べるスターウォーズの世界。ジェダイの騎士となっ...約1年前の投稿
- レビューHUNTER×HUNTER 軍儀9✖️9マスの中で、将棋の王にあたる「帥」をとると勝つゲーム。将棋に近...約1年前の投稿
- 戦略やコツキャンバス:リフレクション私がゲームをプレイした時は、金の褒賞の3点を大量に獲得した人が勝ったの...2年弱前の投稿
- レビューキャンバス:リフレクション今回のキャンバスの拡張では、リフレクションカードとして通常の透明カード...2年弱前の投稿
- 戦略やコツ赤い扉と殺人鬼の鍵 BLACK MAZE DEEP殺人鬼有利な面が大きいが、殺人鬼以外でも生き残れば良いので協力ゲームと...3年以上前の投稿
- レビューアズール:サマーパビリオンサマーパビリオンは、最初のアズールに近いゲームシステムで、アズール経験...4年弱前の投稿
- レビュー宝島シルバー船長が宝を隠し、他の海賊がお宝を見つけるゲーム。しかし、海賊な...4年弱前の投稿
- レビュー海洋公園デッキによって戦略が異なりますが、幼魚から成長する魚。つがいで幼魚を生...4年弱前の投稿
- レビューテラフォーミングマーズ:ヴィーナス・ネクスト(拡張)人気ゲーム テラフォーミング・マーズの拡張。これを足すと、金星の小ボー...5年弱前の投稿
- レビューマンション・オブ・マッドネス:第2版重ゲームは初めての所持なので、最初に箱を見たときはデカイなと思いました...5年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約3時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約6時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約8時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約12時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約15時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約20時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約21時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約23時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約23時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ