人気サンドボックスゲームのカードゲーム?木やダイヤで道具を作って得点稼ぎ。クリーパーには注意!
マインクラフトがカードゲームになっていました。
デザイナーは不明です。
※日本のアマゾンで買えますが、ついてる和訳には和訳ミスがありましたので、ご注意を。
プレイヤー人数ごとに異なるのですが、24点くらいの達成点が設定されていて、最初にその点数に達した人がいたらその時点でゲームが終了、その人の勝ちです。
場には、5つの素材の山があり、1番上だけが表向きになって何のカードかわかるようになっています。
4つのレシピの山があり、道具と必要な素材が書かれています。
手番にできることは3種類あり、その中から2つ好きな組み合わせで行います。同じの2回も可です。
①掘る
素材の5つの山からほしい素材を1つ選んで手札にします。
素材には、木や石、鉄、金、ダイヤなどがあります。
そのあと、次のカードは裏返しになっているので、めくります。
素材が出たらそのままですが、TNTかクリーパーの特殊カードが出たら、処理が入ります。
TNT→より素材の山を掘り進める感じです。残り4つの山から2つの素材を捨て札にし、一番上をめくります。
クリーパー→このゲームのアイドル、匠です。全員手札の素材を捨て札にします。
②工作する
4つのレシピの山の上から、自分の手札で作ることができる道具を選びます。
使った素材は捨て札になります。
道具にはそれぞれ効果があり、1回だけ好きなタイミングで発動できます。例えば、
剣:クリーパーが出ても、自分だけ効果を受けません。
鎌:素材の山の一番上を全て捨て札にします。
③予約する
ほしい道具があるけど今の手札では買えない、というときは予約ができます。
ひとりひとつカードホルダーがあるので、そこに立てておきます。
予約システムがなんとなく宝石の煌きを思い出させますが、特殊効果のちょっと効いたシンプルなお買い物ゲームっていう感じです。
マインクラフトを知っていると、クリーパーの恐怖をみんなよく知っていて、このゲームでも1回クリーパーをしのいだと思ったらまたすぐ出て素材全滅、みたいなことがあり、とても盛り上がりました。
カードが可愛いだけじゃなく、思った以上に遊びやすくて何回か遊んでもいいなと思えるゲームです。
クエスト達成系、お使い系、お買い物系、攻撃しないのほほん系が好きな場合は、このゲームも好きかもしれません。
- 45興味あり
- 28経験あり
- 1お気に入り
- 33持ってる
その他のコンセプト |
---|
プレイヤーの干渉/影響アクション |
---|
ゲームデザイン | 未登録 |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 2 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュートウェニーワンBGG評価6.4/1.00/2人ベスト ...約2時間前by たつきち
- レビューエアメール全米に飛行機でお荷物を届けるゲーム。「ピックアンドデリバリー」のピック...約3時間前by りん
- レビューダック&カバーめちゃくちゃ軽くてお手軽なパーティゲームでした。1~12までの自分のカ...約3時間前by りん
- レビューシヴォリューション自分のコンソールを捏ね回すダイスプレイスメント選択肢が多すぎるためイン...約4時間前by ひらぽん
- レビューラ・ファミリア 大マフィア戦争4ラウンドに渡ってマフィア同士の抗争を行い縄張り争いをするのだが抗争の...約4時間前by ひらぽん
- レビュースペース・ビーンズ / ボーナンザ・ギャラクシーズ宇宙で豆を栽培して、うまく収穫しようってボーナンザ。ボーナンザですけど...約10時間前by うらまこ
- ルール/インストインフェルノこんにちは 今回はインフェルノのインスト用の原稿を書きたい...約10時間前by NRYT
- 戦略やコツナナ・クリスマス通常版同様に、手札にあるカードを3枚目に出すのが基本かと思います。小さ...約14時間前by オグランド(Oguland)
- レビューナナ・クリスマスボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約14時間前by オグランド(Oguland)
- 戦略やコツサラダマスター:スムージーカロリー、タンパク質、炭水化物、食物繊維の4種類のいずれかについて多い...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューサラダマスター:スムージーボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約15時間前by オグランド(Oguland)
- レビューマインドアップ!数字カードで数字カードを獲得して得点にしていくゲームで、5色1〜60の...約19時間前by うらまこ