散らかったモノを正しい位置にしまい直すゲーム
【概要】
自分が持っているモノを正しいハコにしまうことがゲームの目的です。
例えば、「冷蔵庫」カードの上には、「食品」チップが置かれていれば得点となり、それ以外の「靴」チップ等が置かれていれば失点となります。
それぞれのカードには、チップの位置を動かす効果があります。
カードやチップを獲得しつつ、獲得したチップの位置を整えていく、というのがゲームの流れです。
最後に得点計算を行い、最も多くの点数を獲得したプレイヤーの勝利です。
【簡易ルール説明】
ゲームは全6ラウンドで構成されています。
中央の場には、プレイヤー人数分のカードが置かれています。
プレイヤーは自分の手番に以下のいずれかの行動を行います。
・袋からチップを1枚取り出し、中央の場のカードいずれかに置く
・中央の場のカード1枚を獲得する
(既にカードを獲得したプレイヤーは、そのラウンド中は手番を行えません。)
1、袋からチップを1枚取り出し、中央の場のカードいずれかに置く
(既にチップが3枚置かれたカードには置けません)
袋には「食品」や「靴」などが描かれたチップが入っています。
プレイヤーは袋からチップをランダムに1枚取り出し、中央の場のカードいずれかに置きます。
この時、置いたカードの効果を使用することができます。
カードには、「自分が持っているチップの位置を移動させる」効果があります。
例えば、「チップを1~2枚移動させる」「2箇所にあるチップの位置を入れ替える」等です。
2、中央の場のカード1枚を獲得する
中央の場にあるカードを1枚選び、上に置いてあるチップごと獲得します。
全てのプレイヤーがカードを1枚獲得し終えたらラウンド終了です。
ラウンド終了時、各プレイヤーは自身のカードの効果を使用できます。
1度使ったカードの効果は、それ以降使用できなくなります。
これらを繰り返し、6ラウンド終わったら得点計算を行います。
正しい位置に置かれたチップは得点、間違った位置に置かれたチップは失点となります。
また、カードにはそれぞれチップを置くことのできる数が決まっているのですが、
最大まで正しいチップを置くことができればボーナス点を得ることができます。
【ポイント】
・効果を使いたいカードと、チップを置きたいカードが異なることによる悩ましさ
・バラバラに置かれたチップを整えていくことによる爽快感
- 21興味あり
- 38経験あり
- 7お気に入り
- 31持ってる
その他のコンセプト |
---|
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 3件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューペンタゴシンプルで分かりやすいゲームでした。誰でも楽しめると思います。約1時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビュータクタカードを1枚出すだけ、それだけなのに悩ましい。様々な図形やドットの描か...約5時間前by Yamashnikov [JP]
- ルール/インストパーティ・パンダ・パイレーツアヴィアン群島を航海するパンダの海賊が乗ったタートルシップは、パーティ...約6時間前by jurong
- レビューウキヨエシャハト作クレイジー・チキンのリメイク元作品を遊んだことはないが、ゲー...約8時間前by 5歳児
- レビューピークス世界を駆け巡り、名だたる名峰を踏破しよう!一人では難しい山も、みんなで...約8時間前by Sak_uv
- レビュールナトリックマストフォロー・切り札ありで獲得したトリック数が1・3・5トリックなら...約8時間前by 5歳児
- レビューヒストリー・オブ・ザ・ワールド 2025何回も新版が出ているこのゲーム(今回で7回目らしいよ)、ゲームの大筋は...約9時間前by Sak_uv
- レビューサルトフィヨルドサンタマリアというゲームのリメイク。前作未プレイなので比べられませんが...約11時間前by じむや
- リプレイ中将棋【新型将棋サロン】『中将棋』対局会の予選リーグより大熱戦となったあんち...約12時間前by あんちっく
- レビュープエルトバナナ同時公開の競りゲームで、バナナを競り落とし仕入れて200本以上になれば...約12時間前by うらまこ
- レビュー定時退社残業をババとしたババ抜きゲームです。2ペアを作って捨てる時にカードの効...約12時間前by きのこ
- レビューロイヤル・ターフ友達4人でプレイ。ダイスをふり、自分の進めたい馬を進めるか、他の馬をジ...約12時間前by ボドゲ怪獣