- 2人~4人
- 5分~15分
- 8歳~
- 2017年~
はないちもんめんぎょ@めめめのアトリエさんのルール/インスト
ガイスター風のカードゲームです
2,3人向け(4人用ルールあり)
【内容物】
説明書
カード21枚
・みどり7枚
・きいろ7枚
・むらさき7枚
【カードの種類】
さくらのマーク:わらべカード
ひとだまのマーク:あやかしカード
いずれも、カードには「こども」の絵と「かげぼうし」が描かれている
---------------------
| こども |
| |
| |
| |
| かげぼうし |
---------------------
【ゲームの準備】
①プレイヤーは1つ色を選んでその色のカードを7枚とも手札にする(手札は自分だけが見える向きで持つ)
②「かげぼうし」が上になるようにして、好きな順で並べて持つ(今後並び替えは禁止)
③スタートプレイヤーの決定
【ゲームの流れ】
ターンプレイヤーは、かげぼうしが上向きのカードの中から1枚選んで少し引き上げ、左隣のプレイヤーに向けて、「この子がほしい?」とたずねる
〈相手が「ほしい」と言ったとき〉
相手にカードを渡す
渡されたプレイヤーは「かげぼうし」下にして、手札の好きな場所に入れる
→次のプレイヤーへ
〈相手が「いらない」と言ったとき〉
「かげぼうし」を下向きにして元の位置に戻す
→次のプレイヤーへ
これを繰り返し、全員のカードの「かげぼうし」が下向きになったらゲーム終了
(言い換えると。すべてのカードに対して「この子がほしい?」と聞き終わったらゲーム終了)
※上記の条件を満たす前に、もともと持っていたあやかしカード3枚がすべて手札からなくなったらその時点でゲーム終了(あやかしカードがなくなったプレイヤーの勝ち)
【点数計算】
だれも手札のあやかしカードが0枚にならなかったとき、点数計算を行う
基本的にはわらべカード1点、あやかしカードはひとだまマークの数だけマイナス点
ただし、わらべカードに挟まれた位置にあるあやかしカードは0点として計算する
点数が一番大きいプレイヤーの勝利!
- 2興味あり
- 5経験あり
- 0お気に入り
- 14持ってる
んぎょ@めめめのアトリエさんの投稿
- ルール/インストブルームコンパスブルームコンパス 説明書(2022/11/20 現在)2年以上前の投稿
- ルール/インストアンティークアンフェアAntique Unfair 遊び方説明書(2021/07/04 現在)4年弱前の投稿
- レビューライアーショップギャンブル系の漫画に出てきそうなゲームです【美点】・インストが楽(3分...約4年前の投稿
- レビューはないちもんめガイスター風のカードゲームです。【美点】・ルールがわかりやすい(日本語...5年弱前の投稿
- レビューカービィのスイーツパーティ材料をあつめてかわいいお菓子を作るゲームです【美点】・できあがるスイー...5年弱前の投稿
- レビューコーディングギア事前にコマンドを入力する将棋のようなゲームです【美点】・シンプルなルー...5年弱前の投稿
- レビューサンゴクⅡサンゴクの続編です【美点】・サンゴク無印と比較してゲームバランスが良い...5年弱前の投稿
- レビュートーキョー・ハイウェイとてもオシャレなバランスゲームです【美点】・ルール通りにゲームを進める...5年弱前の投稿
- レビューイントリーゲロールプレイを楽しめる間柄に合っている印象です。【美点】・任意のタイミ...5年弱前の投稿
- レビューアズール面白さ。見た目、充実のコンポーネント。ボードゲームの良さが詰まったゲー...5年弱前の投稿
- レビューアズール:シントラのステンドグラス前作のアズールを遊びやすくしたもの、という印象です。【美点】・アズール...5年弱前の投稿
- ルール/インスト里山さすてぃなぶる里山さすてぃなぶる 紹介動画(2020/06/20)里山さすてぃなぶる...約5年前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューパイレーツコーブミント缶に入ったデッキ構築ゲーム。Game Crafter(海外サイト...約2時間前by じむや
- レビュー令和の花札情報付きカードで遊びやすい!入門用花札です♪人気のある「こいこい」(2...約4時間前by あんちっく
- レビューオン・マーズ火星開拓という壮大なロマンを体感できる重量級ボードゲーム オンマーズ...約4時間前by 真夏。
- ルール/インスト豆腐大師あなたは祖父から豆腐料理店を相続しました。あなたは豆腐商品の開発、労働...約5時間前by jurong
- レビューネコネコジェンカ基本的には運の要素が大きいゲームなので、年齢に関係なく家族でワイワイ遊...約10時間前by たまみ
- ルール/インストネコネコジェンカ[どんなゲーム?]手持ちのネコカードをたくさん集めるゲームです。様々な...約11時間前by たまみ
- レビューくっつくパンツかムカつくパンツかリズムに乗って遊んでいるうちに、ヒューマンビートボックスが習得出来てし...約12時間前by ピアレス・ ステージ
- ルール/インストヘックスフィード / へクス&ホップヘックスフィード ルール説明基本情報 対象年齢:8歳以上(空間認識力を...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューヘックスフィード / へクス&ホップ「ヘックスフィード」ボードゲームレビュー「三角形が織りなす、子どもの集...約13時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストフィボナチョスフィボナチョスのルール基本情報 対象年齢:8歳以上(小学2年生くらいか...約13時間前by Jampopoノブ
- レビューフィボナチョス「フィボナチョス」家族で遊んでみた「え、数学が苦手な子どもがハマる?親...約14時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスノープランナーゲストを絶やさないようにすること→獲得するゲストから収入がしっかり手に...約14時間前by オグランド(Oguland)