流木に見立てた盤面が動くなか、自分の駒を対岸に渡らせて財宝の獲得を目指すゲーム
勇敢な冒険者となって、原生林の奥地の謎の川・オリノコ川の岸辺に学者たちが発見した古代文明の遺跡に財宝を探しに行きます。しかし財宝は激流の川の反対側にあるというテーマのボードゲーム。全てのコインが取られ、神殿にコインが無くなったら、ゲーム終了です。ゲーム終了時に、獲得したお金が一番多い人の勝利です。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 13興味あり
- 18経験あり
- 4お気に入り
- 11持ってる
テーマ/フレーバー
その他のコンセプト |
---|
メカニクス
頻出するメカニクス |
---|
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 0 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 4件
オリノコ川を流れるイカダをうまく移動しながら、対岸にある金貨をたくさん獲得することを目指します。ダイスを2個振り、1個は駒を動かし、もう1個はイカダの板を1枚選び動かします。板は必ず1辺は繋がるように動かさなくてはいけません。コマは飛び越えたりもできるので、集団でいるなら向...
冒険家となって財宝を探し出すダイス系のゲームです。砂金採りの経験のある人がスタートプレイヤーとなります。白と茶のダイスを振って好きな方から冒険者か流木をルールに則って移動させます。財宝は2~4の丸タイルで表されており冒険者のスタート位置の反対側の川岸の神殿に裏表交互に並べま...
ボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪かった点の両面から紹介します!オリノコ川の黄金は、サイコロを振って出た目によって自分の駒とマスとなる流木を動かしていく面白いボードゲームです!非常にルールは簡単なのですが、他のコマとの絡みもあり、サイコロの...
川に丸太が何本も流れています。プレイヤーはその丸太の上を歩いて川を渡り、向こう岸の黄金を獲得していくゲームです。設定だけ聞くと、楽しそうでワクワクします。しかもHABA。いやがうえにも期待しちゃいます。所が、いざゲームをしてみると、僕的にはそんなんに楽しめなかったです。すい...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 1件
自分の駒を移動させる際に他の人を飛び越すとサイコロの目を節約できるので、それを狙いたいです。流木はうまく他の人の進路を狭められるとよいです。
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約3時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...約6時間前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...約8時間前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...約9時間前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...約10時間前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...約11時間前by ボードゲームカフェゆるりと
- レビュートロッコタウンStudio GGさんの中量級ゲーム、「マイトロッコタウン」がアートを...約13時間前by korokoro_dou
- レビューフィクサーspiel2024で話題の国産トリックテイキング。4人まで遊べるトリッ...約13時間前by korokoro_dou
- レビューユビボー指でやるツイスター、で大体お分かりいただける協力パーティーゲームです!...約13時間前by korokoro_dou
- 戦略やコツインフェルノこんにちは 今回はインフェルノについて書きたいと思います注意⚠️...約15時間前by NRYT
- レビューアルゴ子供と遊んだ感想です。楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★★...約16時間前by くらげ
- レビュークロキノール6/10(カロムを遊んでなかったら、評価はもっと上がったと思う)187...約20時間前by 白州