もはや定番となったグループSNEのミステリーパーティーインザボックスシリーズ。
発売が発表されて、いつも通り私の中の厨二心がくすぐられるタイトルだったため迷わず購入。
今回は娘とその友達の中学生を含む初心者7人でプレイした感想です。
ネタバレはしないように努めますが、事前情報を一切仕入れたくない方は読まないようにお願い致します。
まず、今回のミステリーの舞台は絶海の孤島にある研究所。
その研究所の所長が血まみれで倒れて死んでいるところを発見されゲームがスタートします。
ここまではパッケージにも記載のある導入なのですが、この時点でもうテンション爆上がりでした。
the正統派ミステリーといった雰囲気で、初心者にも楽しめるのではないかなぁと思いました。
マーダーミステリーはその名の通りミステリーなので、ミステリーをよく読む人やそうでなくても本をよく読む人であれば比較的誘いやすいので、やはりこういった導入は大事です。
しかしながら、全てのマーダーミステリーがその導入のままの雰囲気で進むかどうかは別のお話なので、どうしても出たとこ勝負になってしまう側面はあるもののその展開のドキドキも含めて楽しめるようにしていただければと考えています。
今作の展開がどうだったかは伏せますが、対象年齢よりもちょっと下の娘や初心者の会社の同僚たちも含めてとても楽しんでくれたので、結果だけを考えると初心者にも向いている作品とも言えるかと思います。
一点だけネタバレに近い注意点があります。
グループSNEさんのミステリーパーティーインザボックスシリーズでは、ただのミステリーストーリーというだけではなく、それぞれの作品で特徴的なギミックが存在することがあります。
今作にもそのギミック「伝書鳩」が存在するのですが、その「伝書鳩」の扱いが難解でちょっと意味が分からないかもしれません。
プレイヤーとしては人生で一度しか経験できないゲームなので、正直こういったギミックは諸刃の剣感が否めませんが、もし念には念を入れてちゃんと説明したいというのであれば、残念ながらプレイヤーは諦めてGMに徹した方が無難かなぁといった印象でした。
今回マダミスに慣れてる私がGMだったのですが、「なんとかなるやろ」と会場で開封したらギミックの意味が分からず冷や汗をかきました。
もし同様の楽しみ方をしようと考えてる方がいらっしゃったら事前に開封し読み込んでおくことをオススメします。
多分初見では意味が分からず、「そういうものらしいです」みたいな曖昧な説明になってしまうかと思います。
ただ実際その状態で十分楽しめたので、多分今作についてはそれでも全く問題はないかと思います。
少なくともGMレスのゲームではあるのでプレイヤーのみで楽しもうと言うのであれば「よく分からない状況」が存在するのが当然のマーダーミステリーなので、是非ギミックも含めてお楽しみいただければと思います。
いつものことではありますが、ミステリーが好きな方、タイトル・導入に惹かれた方、TRPGが好きな方には十分オススメできる良作です。
それでは最後に、この言葉を皆様にお送りして締めたいと思います。
ーあらゆるものは毒である。あるものを無毒とするのは、その服用量のみによる。
(パラケルスス/スイス出身の医師・錬金術師)
- 投稿者:
ハンズ
- 8興味あり
- 26経験あり
- 3お気に入り
- 16持ってる
運・確率 | 0 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 1 | |
攻防・戦闘 | 1 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビュー看板娘6人の看板娘が集まったので2卓で3人、3人に分かれてゲームスタート。気...約4時間前by うらまこ
- ルール/インスト黒歴史アーカイブ約6時間前by ヤブロン
- レビューSPY×FAMILY ピーナッツミッションSPY×FAMILY(スパイファミリー)のラブレター風ゲーム。ロイド、...約8時間前by こーかー
- レビューキャントストップ【ここがいい】運と確率にかなり寄っているが、本質は「続けてやるかやめる...約12時間前by モンヤマ
- レビューカム・セイル・アウェイ!X(旧Twitter)で2023上半期のオススメを有識者に訊いたところ...約15時間前by ハンズ
- ルール/インストさらサーチゲームの準備10枚の動物カードを皆が見えるところに並べます。これで、ど...約20時間前by にゃも
- ルール/インストグミトリックグミトリックは、各色1〜10の数値が1枚ずつで6色、合計60枚のグミカ...約21時間前by にゃも
- レビューゴブレット・ゴブラーズ面白いというより楽しいゲーム。大人2人の感想なので点数は低いですが、子...約23時間前by にゃんたろう
- レビューバンディド繰り返し遊びたくなるヤミツキゲーム、それほど運ゲーじゃない。大人2人で...約24時間前by にゃんたろう
- レビュー将棋星7ボドゲ300種を所有する、ライトゲーマーの感想です。将棋は35年以...1日前by おとん
- レビュープラネットアンノウン2023年ドイツ年間(投票部門)一位に輝いた作品である。企業の能力を使...1日前by リーゼンドルフ
- レビューニューヘブン共通のボードに資材タイルを配置して同じ種類の資材で繋がった数だけ資材を...1日前by うらまこ