- 2人~5人
- 30分前後
- 8歳~
- 2008年~
リバーフィーバー山路隆夫さんのルール/インスト
勝利条件は誰よりも早く自分の駒を全部、上流から下流のゴールまで到達させること!!(駒の数は2~3人では3つ 4~5人では2つ)
ボード2つを上流下流に間違いが無いように組み合わせる次に各プレイヤーに1枚ずつチーム選択カードを配りチームを決定する。 チーム選択カードに描かれている色で男女のカードを全て配る最後にビーバーカード1枚も配る。
自分の出番では3枚の手札から好きなカードを1枚出しカードに描かれている対応する駒(同じ性別同じ色の物)を移動させる。移動出来る距離はそのカードに書かれている数字と同じマス数までである
例・青色の男の人の3と数字の書かれたカードを出した場合。青色の男の駒を1~3マスであれば移動させられる。
ビーバーカード
ビーバーカードはジョーカーカードであり男女共にどれでも書かれている数字分移動することができる。
押し出し
移動の時に他のプレイヤー駒か丸太があれば押し出しを行うこともでき、これがこのゲームの面白い所になっている。
押し出しとは自分が侵入するマスに他プレイヤーの駒もしくは丸太があるときに発生し、侵入した方向から直線上に1マス隣のマスに駒もしくは丸太を移動させることができる。ただし押せる駒の数は2つまでで3つが直線上に隙間なく並んでいるものはその後ろから押すことは出来ない。
流されマス
このマスで移動が終わった時に矢印のほうに駒もしくは丸太が流されていく。流された先に駒があれば押し出しになる。それ以上押し出しが出来ない場合は可能な限り流される。
これは他プレイヤーに押し出された時にそのマスで止まってしまった場合も当てはまる。なので自分の番以外でも流される可能性は充分にある
最後に手札を補充して自分の番の最後に1枚を山札から取り常に手札は3枚にしておく。
- 10興味あり
- 25経験あり
- 5お気に入り
- 17持ってる
山路隆夫さんの投稿
会員の新しい投稿
- レビューパチモン先日開封し、2回ほどプレイしたので感想を書きます、まずアートワークがい...約3時間前by YEBISU
- レビューメソス話題になっていたので購入。3回ほどプレイして、好きなところ嫌いなところ...約15時間前by しも
- リプレイけろりんむら5すくみ追いかけっこ将棋『けろりんむら』!今回は将棋を普段指さない友人...約17時間前by あんちっく
- ルール/インストギルドマスター:ジョブフェア日本語版が出てないジョブフェアの効果まとめ新たな6種類人物の効果カード...約17時間前by たつきち
- レビューステリウム神となり惑星を配置して、配置の条件を満たすことにより得点を獲得。条件を...約17時間前by うらまこ
- レビューワイナリーの四季ワインづくりも学べるワーカープレイスメントまず目を引くのは可愛らしいコ...約17時間前by しも
- レビューメイジナイト・ボードゲーム壮大なファンタジー世界で自分だけの冒険を楽しむ メイジナイト・ボード...約17時間前by 真夏。
- レビューカエルのきょうそう!1~4のカードを使って進むカードすごろく。それぞれの裏面はダイスで進む...約18時間前by 七盤のハムさん
- レビューうつけトリテがあまり得意でない殿が何トリックお取りになるかを家臣一同でビッド...約18時間前by 七盤のハムさん
- レビューウボンゴ良くできたパズルゲーム!3歳娘くらいからなんとなく参加できます。女の子...約20時間前by YEBISU
- レビューお誕生日パーティ指一本で上手に目標を落としていくのだが、何故かもう少しで落ちそうなもの...約23時間前by ひらぽん
- レビューバンボレオ大きなバランスゲーム意外と角度がついても倒れないボードが面白い難点はで...約23時間前by ひらぽん