- 2人~6人
- 5分~20分
- 10歳~
- 2020年~
ダイスガールズ第10弾ヤブロンさんのルール/インスト
MobaM@S CARD GAME
DICE GIRLS track10
ルールマニュアル(2020.11.14)
【内容物】
●アイドルカード×39枚
●ルールマニュアル×1枚(本紙)
【はじめに】
このセットに収録されているアイドルたちの属性表記は、原作である「アイドルマスター ミリオンライブ!」と異なっておりますが
「DICE GIRLS」での基準に合わせるため、属性表記を下記のように変更しております。ご了承ください。
「原作」での属性表記 →「本作」での属性表記
Vocal Cute
Dance Cool
Visual Passion
【ゲームの概要と勝利条件】
このゲームは「基本ルール」と「追加ルール」で構成されています。
どの遊び方も、自分のアイドルを1枚ずつ使ってダイスを振り、合計値が相手よりも大きくなる事を目指します。
自分のアイドルたちの合計値が一番大きければゲームに勝利します。
【ゲームの準備】
自分の前にカードを5枚程度並べられるスペースと、プレイヤー1人につき6面体ダイスを15個程度ずつ用意してください。
【基本ルール】
※最初に1回はこのルールで遊んでみてください。
a)じゃんけんなどで最初にプレイするプレイヤーを決めます。
b)アイドルカード39枚を裏向きでシャッフルし、お互いに6枚ずつ配ります。
c)配られた6枚のカードは「手札」となります。手札の中身を相手に見せない様、確認します。
d)自分の番のプレイヤーは手札から1枚選びプレイ(【カードのプレイ】参照)します。自分の番が終わったら左手のプレイヤーの番となります。
※1番最初のプレイヤーの1枚目のアイドルだけ、振るダイスの数が1個増えます。
e)全プレイヤーの前にカードが5枚並ぶまで、d)を繰り返します。
f)自分の前にあるアイドルたちの上にあるダイスの目を合計します。両者の合計値を比べ、大きい方が勝者です。同点の場合は引き分けです。
【カードのプレイ】
・アイコンはダイス「1個」、「2個」、「3個」、「?」の4種類が存在します。
「?」のアイコンは、カードの能力によって振るダイスの数が変化します。
・自分の番では手札を1枚だけ自分の前に出すことができます。カードを出したら、先にそのカードに書かれているアイコンに描かれた数だけダイスを振ります。
振ったダイスは、そのカードの上に置きます。次にそのカードに書かれている能力を適用します。
・例外として、アイコンが「?」のカードは、先にカードの能力を適用してから、ダイスを振ります。
・アイドルカードの能力は、可能な限り適用します。
【「MIX」について】
・カード能力の頭に『MIX「n」:~』とある能力を「MIX能力」と呼びます。
・MIX能力は、このアイドルの上にあるダイスの数が変動し、「n個」のダイスが置かれた時に発動する能力です。
・MIX能力は、条件を満たす度に発動します。
例1:MIX「4」の能力を持つアイドルの上にダイスが3個乗っている。
ここにダイスが1個乗っかる(計4個)と、MIX「4」が1回発動する。
この後、さらにダイスが1個乗っかる(計5個)が、MIX「4」は発動しない。
この後、ダイスが1個取られる(計4個)が、この場合はMIX「4」は発動する。
【追加ルール#1】
「ロチェスタードラフト」:2~3人用
a)じゃんけんなどで最初にプレイするプレイヤーを決めます。そのプレイヤーを「1番」とし、左回りに「2番」、「3番」となります。
b)アイドルカード39枚を裏向きでシャッフルし、山札としてプレイヤーたちの中央に置きます。
c)最初のプレイヤーは、山札の上から「参加プレイヤー×2枚」のカードを表向きにします。(例:2人なら4枚、3人なら6枚)
d)最初のプレイヤーから次のような順番で、表になっているカードの中から1枚を選んで、手札として取り、自分の前に置きます。
2人プレイ時:1→2→2→1
3人プレイ時:1→2→3→3→2→1
e)場に表向きのカードが無くなったら、「2番」のプレイヤーが「1番」と同じ役割になり、c)~d)を行います。
f)手札として取ったカードが「6枚」になるまでc)~e)を繰り返します。
手札が6枚揃ったら、「基本ルール」のd)以降と同じように遊びます。
※余ったカードは、今回のゲームでは使用しません。
【追加ルール#2】
「3セットマッチ」:2人用
※このルールで遊ぶには各自1セットのアイドルカードが必要です。
a)プレイヤーは39枚のカードを使って1チーム6枚の編成を3チーム作り、誰にも見られない様、メモに書き留めます。
(オプションルール:この時、表向きにするアイドルまで決めておくかどうかを事前に選択しておいてください。)
b)次に、実際のカードをメモに従って並べていきますが、この時、各チームの内、3枚は表向き、3枚は裏向きで並べます。
c)相手のチーム編成と見比べて、どのチームを使うか両者同時に宣言します。(合図を決めて使うチームを指さす等)
d)選んだチームで「基本ルール」のd)以降と同じように遊びます。
e)次の残った2チームの中からc)同じように選んで2回戦目を行います。
f)最後のチームで3回戦を行います。
g)ゲームの決着は3回戦終了時の得点の多い方です。同点の場合は引き分けです。
- 3興味あり
- 0経験あり
- 0お気に入り
- 1持ってる
ヤブロンさんの投稿
- ルール/インストさめプラ11ヶ月前の投稿
- ルール/インストダイスガールズ第11弾約1年前の投稿
- ルール/インストフリップ!フリップ!!フリップ!!!2/20、入稿したデータを公開いたします。チーム効果表、Q&A...1年以上前の投稿
- 戦略やコツダイスガールズ第10弾DG第10弾Q&AQ:先手1枚目にMIX「2」の能力を持つアイドルをプ...1年以上前の投稿
- ルール/インストダイスガールズ第9弾約2年前の投稿
- 戦略やコツダイスガールズ第9弾DG第9弾Q&AQ:#901、907、913が条件を満たした状態で3番...約2年前の投稿
- ルール/インストぐるぐるドーナツ約2年前の投稿
- レビューオダノブなんだっけ?基本システムは、「親」が決めた正解ワードに対して、「子」がヒントをもら...2年以上前の投稿
- ルール/インストうしコロ「うしコロVer2.0」取扱説明書(2021/6/24編集)※第2版に...2年以上前の投稿
- ルール/インストIM@S CARD GAME ENTRY BATTLE2年以上前の投稿
- 戦略やコツダイスガールズ第8弾【第8弾】Q:810、811、812の能力で、ダイスの目を「1」下げる...2年以上前の投稿
- ルール/インストダイスガールズ第8弾第8弾から以下のルールが追加されました。「オール属性」、「ヌル属性」に...2年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビュードミニオン:第二版デッキビルドというジャンルの生みの親にして、金字塔!待望の第2版!間違...約2時間前by ゆいと
- レビュードミニオンデッキビルドというジャンルの生みの親にして、金字塔!間違いなく一番好き...約2時間前by ゆいと
- レビューミクロマクロ:クライムシティ フルハウス某ウォー〇ーを探せを思わせるような膨大な人物が描かれている絵の中から、...約4時間前by チャーリー@BB
- レビュー明王朝4人説込90分タイトルが『エルフェンランド2』だったらw最初に5駒を置...約4時間前by たつきち
- レビュートロワの淑女たちトロワにモジュール形式で拡張要素を追加するセットとなります・紫ダイス ...約11時間前by ハルバラド
- レビューメトロックス紙ペンゲームの最高峰の完成度だと思います。これは凄いシステム。全ての路...約14時間前by ヒロ(新!ボードゲーム家族)
- 戦略やコツストラスブールゲーム終了時に都市に置いている一族駒1個ごとに1点、礼拝堂駒に接してい...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビューストラスブールボードゲームを1,000個以上持っているユーザー視点で良かった点と悪か...約16時間前by オグランド(Oguland)
- レビュー開廷!脳内裁判「互いの目的を隠蔽した半協力ゲーム」銀行強盗を犯した被告の裁判を舞台に...約23時間前by TBGL
- レビュー倉庫の街「一風変わった競りゲーム、燃えまくる街」フェルトの『倉庫の街』です。厄...約23時間前by TBGL
- レビュー転生勇者の魔術大戦~そして黒歴史へ~襲い来る数多の試練に打ち克てる魔法を詠唱し、真の勇者をただ1人定める転...1日前by kanamatan
- レビューアウトフォックスド!4歳息子と6歳娘とプレイした感想です。最近購入しましたが、もう息子がど...1日前by きゅう