マイボードゲーム機能「持ってる」「興味あり」など知人に共有できるコレクション管理機能。人数別や時間別などの並び替えも。
ボードゲーム発見機能マイボードゲームの登録データを統計分析し、未経験かつ未所有のおすすめボードゲームを自動抽出します。
レビューや日記の機能投稿した記事が読まれるたびに、通販でお得に商品を購入できるボドクーポンをGET! ハードル低めです。
コミュニティ機能専用掲示板・ボードゲームリストの合体機能が便利!公開コミュニティ、秘密のコミュニティ、設定も豊富。
ボドゲカフェ情報自分の「興味あり」「お気に入り」に登録したボードゲームカフェが提供するゲームが一目でわかるように。
通販ショップ国内主要メーカーや同人ゲームなど様々な商品をご購入いただけます。会員登録しないで購入することもできます。
  • 2人~5人
  • 15分~20分
  • 14歳~
  • 2019年~

キュリオスヒロ(新!ボードゲーム家族)さんのルール/インスト

130名
0名
0
約3年前

宝石集めがテーマの「ブラフ&推理要素&エリアマジョリティ」ゲーム!

  • 中央には4枚の遺跡カードが並べられる。
    遺跡カードには考古学者コマを配置するスペースがある。
    遺跡カードの隣に遺跡の色に対応した色の宝石を配置(プレイヤー数によって個数が変動)。
    各遺跡カードに対応する色のカードが4毎ずつ(1,3,5,7の数字)あるので、それぞれシャッフルし、各遺跡に裏向きで1毎ずつ配置。
    このカードに書かれた数字が、ゲーム終了時の各色の宝石の単価になる。残ったカードは全て混ぜ、プレイヤーに配布。

  • 各プレイヤーは、5つの考古学者コマを受け取ったらゲームスタート。

  • 各ラウンド、2つのフェイズで構成。

  • 前半フェイズでは、親プレイヤーから順番に「遺跡カードの上に手元の考古学者コマを配置」していく。
    各遺跡カード上の考古学者配置マスは、1つで埋まるマス、2つ置かないと埋まらないマス、3つ置かないと埋まらないマス、4つ置かないと埋まらないマスがあり、1度に埋まるふんの個数の考古学者コマを置かないといけない。
    コマを置いたらその遺跡に対応する宝石を1つもらえる。
    考古学者コマを置けなくなったらパスで、全員がパスしたら前半フェイズ終了。
    終了時に各遺跡カードを確認し、置いてある考古学者コマが単独最多のプレイヤーがいたら追加でその色の宝石を1つもらえる。

  • 後半フェイズでは、手札のカードのうち1枚を場にオープンする(= 他プレイヤーにヒントを与える)と、ストックから自分の考古学者コマを1つ追加でもらえる。
    オープンを拒否してパスしてもOK。各ラウンドでオープンできるのは1枚だけ。
    ストックの考古学者は2個なので、このアクション(カードオープン&コマ追加)は各プレイヤー合計2ラウンド分しかできない。
    後半フェイズが終わったら遺跡の上の考古学者コマを回収し、親プレイヤーが時計回りで隣に移ってラウンド終了。

  • 遺跡の隣の宝石が2色なくなったラウンドでゲーム終了。
    最初に遺跡横に配置したカードをそれぞれオープンし、手元の宝石の色ごとに、対応するカードの数字でかけて合計し、最も得点の高い人が勝ち。

感想と評価は下記ブログで。



この投稿に0名がナイス!しました
ナイス!
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
ヒロ(新!ボードゲーム家族)
シェアする
  • 171興味あり
  • 517経験あり
  • 139お気に入り
  • 319持ってる
ログイン/会員登録でコメント
ログインする

ヒロ(新!ボードゲーム家族)さんの投稿

会員の新しい投稿