気まぐれな使い魔たちを上手く操り、錬金術の大会で優勝を目指しましょう
アルケミアの首都では年に一度、錬金術による腕試し大会が開かれています。この大会で優勝すれば、多額の賞金と多大なる名誉が得られるとされ、毎年多くの挑戦者が訪れます。
―アルケミア風土記
アルケミアはダイスを使ったワーカープレースメントゲームです。
ダイスの目により、ワーカー(ダイス)の行動順番とアクションの強さが変わるのが特徴です。
早く動けるダイスは効果が小さく、あとで動くダイスは効果が大きくなります。
ダイスの行動順番は以下のようにして決定します
全員が一斉にダイスを振り、スタートプレイヤーから1つずつダイスを順番決定エリアに配置します。
配置するダイスは自由に選択できます。
ここで配置した、ダイスのうち、ダイスの目が小さいものから行動ができます。
同じ目の場合は、順番決定エリアに先に置いたダイスから行動します。
アクションでは、同じアクションでもダイス目によって資材(魔力と呼びます)の入手量が変化したり、アクションの効果が変化したります。
アクションの効果は小さい出目では小さく、大きい出目では大きくなります。
ダイス目によって変化する行動順番や、アクションを上手く使いながら、カードをプレイ(錬成と呼びます)し、マナを集めて高得点を目指すゲームです。
上記文章の執筆にご協力くださった方
- 24興味あり
- 7経験あり
- 1お気に入り
- 15持ってる
テーマ/フレーバー
世界観/基本テーマ | |
---|---|
舞台の時代背景 |
メカニクス
頻出するメカニクス | |
---|---|
得点や資源等の獲得ルール |
クレジット
ゲームデザイン | |
---|---|
アートワーク | 未登録 |
関連企業/団体 |
プレイ感の評価
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 1 | |
交渉・立ち回り | 0 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 1 |
データに関する報告
ログインするとフォームが表示されます
レビュー 1件
3/5点ダイスワカプレ。基本的にはアクションカードの上にダイスを設置していきアクションを実行していく。資源を増やすことでワーカーや資源最大所持数増やしたり手札からカードを出すことが出来る。ダイス自体もドラフト形式で順に獲得していくが大きい目のほうがアクション強い反面小さい目...
リプレイ 0件
投稿を募集しています
戦略やコツ 0件
投稿を募集しています
ルール/インスト 0件
投稿を募集しています
掲示板 0件
投稿を募集しています
会員の新しい投稿
- レビューバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」レビューシンプルで奥深い記憶力ゲーム「バ...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストバナナボーイVSユニコーン「バナナボーイVSユニコーン」ボードゲーム解説こんにちは、ボードゲーム...約2時間前by Jampopoノブ
- 戦略やコツスカイタワーズスカイタワーズを楽しむためのコツと戦略スカイタワーズを最大限に楽しむた...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュースカイタワーズスカイタワーズは、世界中の有名な塔や建造物をテーマにしたカードゲームで...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストスカイタワーズタワーを競い合うカードゲーム「スカイタワーズ(Sky Towers)」...約2時間前by Jampopoノブ
- ルール/インストアナフィラキシー蜂と戦うスリリングなカードゲーム「アナフィラキシー」のルール解説ボード...約2時間前by Jampopoノブ
- レビュー花の三国志三国志が好きで、カードの絵柄に惹かれて購入しました。『昔遊んだ記憶はあ...約11時間前by taz
- レビュードリーマツリータイルをつなげて1本の木を完成させるパズルゲームです。何が良いって勝ち...約11時間前by taz
- レビュー迷子第3版を購入。基本ルールを2人でプレイ。基本はババ抜きなので、とても入...約12時間前by taz
- リプレイブラックキングダムルール説明とプレイ動画です。 素晴らしくわかりやすい、しかも、凄くおも...約16時間前by リョウ
- レビューハウス・オブ・ファドポルトガルの音楽「ファド」のメロディーが聴こえてくるような雰囲気あるボ...約20時間前by MIFFYBX
- 戦略やコツ花手水に福来たる絵馬の同じ色の花を3つ以上隣り合わせると、ひしゃくトークンを同時に獲得...約20時間前by オグランド(Oguland)