- 2人~5人
- 15分~30分
- 7歳~
- 2023年~
ファイブタワーズ瓢駒さんのレビュー
競りで勝ち取った塔のカードを数字が大きいのを土台にして、
数字を小さくしながら5種類の塔をそれぞれ高く築くことを目指すゲームです。
競りは場に並んだ5枚のカードを何枚獲得するかを宣言するのみで、
手持ちの資金等をやりくりする要素は無いので欲しいカードの枚数を言えばいいだけです。
ただこの競りの妙は確実に欲しいだけカードだけだと少ないことが多いので、
必要なカード意外の物も引き取る算段も必要で、取るか見送るかを判断するのが悩ましいです。
ときおり、良い効果がある特殊効果のカードが場に出ますが獲得出来なかったときは悔しい💦
高い塔を建ててつつ更にゲーム終了時までに完成させれば達成感が湧きますね。

- 85興味あり
- 350経験あり
- 54お気に入り
- 253持ってる
ログイン/会員登録でコメント
会員の新しい投稿
- レビューバールバラ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...14分前by てう
- レビュー国旗王(こっきんぐ)お題にそった国旗カードを出せるのは誰だ?問われる社会科の知識! 小3...約6時間前by touring123
- レビューエイジオブムーン星7ボドゲ400種を所有し、軽〜中量級を中心にプレイするゲーマーの感想...約7時間前by おとん
- レビューゼニス6/10(BGAでプレイ)2025年ドイツ年間エキスパートゲーム大賞推...約8時間前by 白州
- レビューシティズ7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。スシゴーの作者に...約9時間前by 白州
- レビューフォクシー6/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。最近、ノミネート...約9時間前by 白州
- レビューエージェントアベニュー7/102025年ドイツ年間ゲーム大賞推薦リスト作品。読みあいに特化し...約9時間前by 白州
- ルール/インストイーオンズ・エンド:アウトキャスト公式でまだ公表されてないエラッタ記載ザーナが象形トークン置かれているカ...約10時間前by ワタル
- レビュードメモ考えながらやるゲームで楽しめました。4人くらいがいいと思います。約12時間前by 金賢守(キムヒョンス)
- レビューノミのサーカス:復刻版飛ばされるために生まれてきたノミたちをサーカス会場に飛ばしてスポットラ...約12時間前by うらまこ
- レビューイキ:アケボノIKI新版の拡張セット。追加要素は主に船と実在の偉人をカードにしたパー...約19時間前by 山本 右近
- レビューシークレットヒトラーアバロンに近いゲームですね。味方側が+1か+2人、敵側が一般の敵とヒト...約19時間前by はぐれメタル