2022年12月21日(水)より自社ボードゲームブランドである「game lab nicota」より第一弾カードゲームを発表、応援購入サービス「Makuake」においてクラウドファンディングを開始いたします。
「違う。そうじゃない」は、二択のヒントカードとスペシャルカードを手がかりに、出題者の答えを導きだすゲームです。
最も早く正解したプライヤーと出題者に得点がはいりますが、「早く正解すると得点が少なくなる」というルールが大きな特徴。「誰よりも早く答えたい」気持ちと、獲得した総合得点が最も多いプレイヤーが勝者になるゲームの特性上、「想像力を高め」「答えるタイミング」「スリリングな駆け引き」が勝敗をわけ、絶妙なドキドキ感はゲームを盛り上げます。
ヒントカードのなかにはゲームの面白さをふくらませるための「スペシャルカード」が含まれており、子供から大人までわいわい楽しめる、ゲーム初心者の方にもおすすめのゲームです。
・プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/gamelab_nicota/
・プロジェクト名:遅く正解したほうが高得点!?答えたいけど答えられないかけ引きが面白いカードゲーム
・目標金額:100,000円
・期間:2022年12月21日(水)~2023年1月20日(金)
・応援購入者へのお届け時期:2023年1月末より順次発送見込
・テーマカード10枚
・ヒントカード70枚
・マイボード7枚・こたえボード1枚・ペン2本
・あそびかた説明書1枚
★応援購入対象商品 はMAKUAKEにてご紹介しています★
企業理念「新しい価値と記憶にのこる愉しいを創造する」にあるように、常識や既成概念にとらわれない独創的なアイデアとユーモアをつめこんだゲーム製作チーム。
企業の新規事業でありながら「まじめにたのしく」をモットーとし、チームメンバーはボードゲームのプレイヤーでもあり、プレイヤーとしての経験と数々のプライベートブランドを立ち上げてきた知識と技術の融合が、ゲームラボニコタの強みです。
以上、よろしくお願いいたします。
「1人でも多くの人にこのゲームで遊んでもらえいますように。」
・プロジェクトページ:https://www.makuake.com/project/gamelab_nicota/
・期間:2022年12月21日(水)~2023年1月20日(金)
・応援購入者へのお届け時期:2023年1月末より順次発送見込
会員の新しい投稿
- レビューキーフラワーもとはかなり古いゲームだそうで、日本語版が出て気にはなっていたのです...約9時間前by わさびーむ
- レビューERA:剣と信仰の時代まず箱の大きさに驚く。これを横から見ると・・・この厚みである。この厚さ...約13時間前by リーゼンドルフ
- レビューメッシーナ13471347年メッシーナの町、ヨーロッパを席巻した大伝染病黒死病に襲われる...約13時間前by リーゼンドルフ
- リプレイ召喚将棋『召喚将棋』プレイレポート(2018年12月15日-2局目)著:元天王...約15時間前by あんちっく
- レビューモンスターイーター ~ダンジョン飯 ボードゲーム~ダンジョン飯を知らなくてもプレイ出来る。。。確かにプレイは出来るでしょ...約16時間前by 稲妻老人
- レビューヘイヨー【声かけが大事】ボドゲ会で男性4人が初見でプレイした感想です。リズムゲ...約18時間前by 皆プレ!ボドゲチャンネル
- レビュー迷宮推理この手の推理ゲームは初購入でしたが、大人が夢中になって何度も遊びました...約19時間前by Ri Na
- レビューヴァルハラスカウト率直に遊んだ感想を言う!順番にカードを配置していき、最終的には勢力多寡...約20時間前by 鳴屋
- リプレイギリギリS&C Play No.56: 3 PlayersWinner: Ch...1日前by みなりん
- レビュー真空管ドールコレクション二人用の対戦型カードゲーム。攻撃力、防御力(HP)、素早さ的なパラメー...1日前by みなりん
- ルール/インストクイズいいセン行きまSHOW!■クイズいいセン行きまSHOW!のサマリー・リファレンスボードゲーム会...1日前by オグランド(Oguland)
- レビューグラスロードガラス職人が繫栄していたガラスの道(グラスロード)を舞台に土地に開拓し...1日前by リーゼンドルフ