三つのワードに共通する単語を誰よりも早く叫ぶんだ!と言う連想ゲーム。
裏表に単語が書かれたカードの山を3つにわけて
3つの山の一番上のカードを同時にめくったらゲームスタート。
3つのカード山の一番上におかれたカードに書かれた単語全てに共通する
言葉を言えたら3つのカードのうち1枚を得点として取ることができる。
カードが取られることによって3つの単語のセットが変化するので
新しい3つの単語から浮かぶ言葉を誰よりも早く叫ぶ・・・これを繰り返す。
3つの山のうちどれか一つがなくなったらゲーム終了。一番カード持ってる人が勝ち。
山を2つにしたり4つにしたりして難易度を調整することも可能です。
普通に面白いですしワードスナイパーがしりとり的なものなのに比べて
こちらは頭文字の制限がない分だけ自由に発言できる強みがあります。
頭文字の制限を取り除いた結果、自由に発言できるようになったのですが
連想×連想×連想 で判定がふわふわしてしまい皆が長考してしまうようになった感じがします。
そのため、ワードスナイパーよりもテンポ感が落ちてるなという印象を受けました。
3つの言葉からの連想と言う行為自体はとても楽しいだけにここの調整が勿体無い。
「連想」と言う個人の感覚に頼ったルールをここまで強くするなら
判定も皆が納得ではなく「審判が納得したら」とか「直前に取った人が納得したら」みたいにして
人数によってブレが発生しないような合格不合格の判定にした方がテンポ良く遊べそう。
連想×連想×連想でドンピシャな答ってそうそう出ないのよね。出ると凄い気持ちいいけど難しすぎる。
上手く言えると気持ちいいんだけどその気持ち良さを求めようとすると長考・・・
ルールを1つ2つ変えると凄くよくなりそうな気がする。惜しさを感じる作品。
- 投稿者:
こまつな
- 17興味あり
- 90経験あり
- 9お気に入り
- 79持ってる
運・確率 | 1 | |
---|---|---|
戦略・判断力 | 3 | |
交渉・立ち回り | 1 | |
心理戦・ブラフ | 0 | |
攻防・戦闘 | 0 | |
アート・外見 | 0 |
レビュー 1件
リプレイ 0件
戦略やコツ 0件
ルール/インスト 0件
掲示板 0件
会員の新しい投稿
- レビューアベベコベベ様々なボードゲームのレビュー記事を掲載しています。その中から【おすすめ...約3時間前by てう
- レビュータイムチェイス過去現在未来で戦うマストフォローの切り札ありのトリックテイキングゲーム...約3時間前by うらまこ
- レビュー七つの予言ビッド系のトリックテイキングゲームで、1〜4位に何回なるかを予言する。...約5時間前by うらまこ
- レビューハーモニーズ子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :6歳~難易度 :★★...約14時間前by くらげ
- レビューパッチワーク子供と遊んだ感想です。 楽しめる年齢 :5歳~難易度 :★★...約14時間前by くらげ
- ルール/インストパンデミック:イベリアFAQhttps://boardgamegeek.com/thread...約16時間前by ワタル
- レビューフィクサートリックテイキングの判定をバトルラインに使ってみたら多人数でも遊べるよ...約23時間前by ボードゲームとeスポーツのカフェ expcafe!
- レビュー街コロこのゲームは拡大生産型またはデッキ構築型で呼ばれる非協力型のカードゲー...1日前by NRYT
- レビューカタンボードゲームといえばカタンですが、私は小学生の頃から好きでしたが、最初...1日前by NRYT
- 戦略やコツカタンこんにちは 今回はボードゲームの代表作カタンの初期配置につ...1日前by NRYT
- レビューシヴォリューション【ゲームの特徴】 ダイスの出目の影響を受けつつ多岐に亘るアクション、成...1日前by カズマ
- レビューフィクサーカードの色によって相性があったり、戦う場がいくつかあるという少し変わっ...1日前by ボードゲームカフェゆるりと