- 2人~4人
- 60分~90分
- 10歳~
馬高のむさん(くろのん)@chrono216さんの戦略やコツ
1回プレイして、個人的に強そうだと思った戦略のメモ。拡張なし、4人戦の場合。
土器を作るゲームらしく、土器の得点効率がしっかり高いので、角では基本的に土器を作ることを目指したい。土器作成の後でも火を最低1つは残すことを意識すると良いかもしれない。火3つ使う土器のコスパには疑問あり。4ラウンドしかないため、もし能力値を上げたり、ワーカーを増やしたいなら早めのラウンドに。1手にワーカーを複数使いがちなゲームだが、故に1ワーカーの価値は1手未満相当なので、ワーカー増の投資効率は他のゲームよりも低い印象がある。狩猟もやるならしっかり30点以上を目指したい。その場合は魚を盤面から捕るのはもちろん、獲物の偏りをよく覚えておき、必要そうなら人2犬2でスタプレを取る。
トラック進行は遅れると角が取れない場面もあり不安になるが、やはり1ワーカーのスペースと4ワーカーのスペースではコスパが違いすぎるので、割りきりも必要か。どうせ遅れるなら4番手になるとどんぐりが貰えてお得感がある。
次回やるなら犬の能力上げて、トップブリーダーを目指してみたい。しかし、やはり手番数は人間のワーカーの数未満になるので、強さは限定的か?
この投稿に0名がナイス!しました
- 121興味あり
- 259経験あり
- 77お気に入り
- 168持ってる
ログイン/会員登録でコメント
のむさん(くろのん)@chrono216さんの投稿
- 戦略やコツピラミドミノ最初に配られるシール(仮称)に合わせて、集める色を決めると良い。色数を...4ヶ月前の投稿
- レビューフラフー!楽しいゲームですが。得点のルールだけは雑なので考え直してほしい。2年以上前の投稿
- レビューアルナックの失われし遺跡カードのランダム性や、ラウンド進行に伴うカードの世代交代、得点化のため...2年以上前の投稿
- レビューパンデミック(旧版)ここまで高いテーマ性と、調和の取れたルール、緊張感のあるゲーム体験を「...2年以上前の投稿
- レビューアグリコラカード効果がテキストで表現されており、バリエーションが豊富。その組み合...2年以上前の投稿
- レビューカスカディア歯ごたえのある二層パズルに、馴染み深い動物モチーフをのせて、ルール量も...2年以上前の投稿
- レビューサンファン1つの山札で資材、コスト、建物を全て表現しているのが秀逸。ヴァリアブル...2年以上前の投稿
- レビューカルカソンヌ少ないルールで手軽なプレイ感ながら、できあがる地図が広く美しく、ボード...2年以上前の投稿
- レビュー支離滅裂 / シリメツレツカードの強弱に爽快さがあり、最小限の特殊カードと相まって、手札出しきる...2年以上前の投稿
- レビューマンマミーアルール説明が難しいが、あいまいな記憶ゲームとして他にないプレイ感がある...2年以上前の投稿
- レビュータタリヘックメックと同じく、収束性に難ありの印象です。2年以上前の投稿
- レビューカヴェルナ:洞窟の農夫たち建物が場に公開されていることで、アグリコラより公平感がありますが、その...4年以上前の投稿
会員の新しい投稿
- レビューヴェネツィア左のサンマルコ広場で鳩(ファミリー)を増やして、右のベネツィアのマップ...2分前by atckt
- レビュードラスレひとり旅「ドラスレ」スピンオフ作品で本家に登場する「ハンター」の若いころを題材...約1時間前by ダッツ
- レビューオーノー ボルケーノ!火山が噴火!笑いと混乱が入り交じる家族向けアクションゲーム「オーノー ...約1時間前by R
- レビューよくばりキングダム:トレジャー2人用のバッティングゲームに、追加拡張を入れたものです。もう16年も前...約2時間前by atckt
- レビューコーヒーラッシュコンポーネントがとてもかわいくて購入しました。実物を手に取ると想像以上...約2時間前by ダッツ
- レビューファラウェイコンボが決まる気持ちよさと終盤の逆転劇がクセになる「ファラウェイ」■ ...約2時間前by R
- レビューウェルカム・トゥ・ザ・ムーンしっかり遊べる紙ペンゲーム頭を悩ませるポイントがしっかりあり、紙ペンな...約2時間前by ひらぽん
- レビューセティ:地球外知的生命体探査エイリアンの力で戦局が変わる?毎回異なる展開が魅力の「SETI:地球外...約2時間前by R
- レビューアトリエ・ウィズ・ジニーズお金で宝石を買ったり加工したりして納品することゲーム小箱なので仕方ない...約2時間前by ひらぽん
- レビューソルトン・シーCMONの箱は小さいのに無茶苦茶重いゲームシリーズの新作採掘権を得る、...約2時間前by ひらぽん
- レビュービストロ・コスモポリート8歳の子供含む家族4人でプレイしました。1人が注文を聞き取って発音し、...約3時間前by ブラック&ホワイトコーヒー
- レビュータウンロクロク【概要】一片3cmの正方形のタイルを6×6の配列に並べていくゲームです...約3時間前by 紅い弾丸